こんにちは。
あなたのココロの
パーソナルトレーナー
真理カウンセラーの
かとちゃんです。

新刊『緊張やわらぎメソッド』
みなさんのおかげさまで
売れ行きも好調のようです。
ありがとうございます。
フツーの人には
なかなか実感してもらうのが
難しいのですが、
重度の緊張さんたちは
本当に毎日を
ものすごい焦りや恐怖の中で
暮らしています。
そしてその緊張し動揺する姿を
人に見せてはいけない!と
隠さざるを得ず
人とのつながりを失って
強い孤独感も感じています。
さらに自分だけが異常なのだと
自分を叩き続け責め続けて
生きていたりします。
この新刊『緊張やわらぎメソッド』は
そんな過去の自分のような人のために
書きました。
最新のメソッドを盛り込み、
マンガも豊富に入れて
手の取りやすい本にしてみましたが、
伝えたいことはただ一つで
「緊張してもいいんですよ」
という「ゆるし」です。
緊張している自分を責めなくていい
緊張している自分を嫌わなくていい
緊張している自分を
まずはそのままゆるしてあげてほしい。
自分が自分の味方になって
自分との「つながり」を取り戻してあげる。
すると周りが敵じゃなくなって
周りとの「つながり」も取り戻していくことが
できるようになっていく。
緊張と孤独の中で生きる人たちに
そんな想いがフッと芽生えてくれることを
祈りながら書きました。
だからこの本を、たくさんの緊張さんに
届けられたらなと思ってます。
前回の本『どうせ自分なんて⋯』は
クラウドファンディングで
全国の小中学校に1000冊以上の本を
届けることができました。
今回は、
私が仲介役となり
こじんまりと届けていけたらと
思っています。
それで以下2つのことを
させていただこうと思いました。
<施策①:本を贈りたい方>
「Amazonほしいものリスト」を作りました。
このリストからギフト購入してもらうと
かとちゃんに届きます。
いただいた本は責任を持って
かとちゃんから必要な方々に届けます。
<施策②:本を届けたい方>
本を必要としている方に届けてくれる人に
かとちゃんから《書籍代無料》でお送りします。
緊張で悩む当事者の方はもちろん
緊張症の自助会運営者や参加者の方、
学校関係者、ひきこもり支援の方
などを中心にお送りできたらと
思ってます。(3冊以上5冊まで)
以上にご協力していただける
ステキな紳士淑女の方は
詳細を以下からご確認くださいませ(^ω^)
『緊張本を
必要な人に届けたい』
▼▼▼
https://resast.jp/inquiry/132006
周りに必要な方がいたら
このリンクをご紹介してあげてください。
ぜひ貢献と感謝の循環に
ご参加ください。
よろしくお願いします。
☆3/1土 新刊発売記念!㊗️🎉
<<無料>>のセミナーします!
ぜひ本を片手にご参加ください!
<メールマガジン>
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラです。飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座はコチラ ↓↓↓↓
終了後、メルマガ「ココロと友達」へと移行します。
かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。
お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」