笑っていれば幸せになれるってホント? | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

 


 

 

【心理カウンセリング受付中】

かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。

 お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
   お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」

 

 

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 笑っていても幸せになれないの・・・
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

先日こんなこと相談されました。

 


「『笑っていれば幸せになれる』
 と、Aさん(スピの有名人)に言われて
 もう何年もがんばって笑って過ごしてきたんですが
 私、全然幸せになれていないのです。
 これは間違いだったのでしょうか?」

 


間違いじゃーないんだけど
正解でもない。

 

 

 

辛気臭い顔してたんじゃ、
人も運も逃げていく。

 

だから笑ってなさい。

 

まずはウソでも笑ってれば
幸せはやってくる。

 

 

 

それはそれで間違いない。

 

 

 

カラダとココロは
本当につながっている。

 

なぜならば、
筋肉の動きと
記憶はつながっているから。

 


無理やりにでも
顔を笑顔にしてみると

 

脳はその顔、
つまりその筋肉の使い方をした時の
身体記憶を思い出す。

 


静かなとこで落ち着いて
目をつぶって
やってみるといい。

 


ブスッとした顔から
ニコッと口角を上げてみる。

 


あ、ちゃんと
ココロがちょっとゆるむのがわかる。
少しだけ喜びの感情が
浮かび上がってくるのを感じる。

 

こうやって顔を笑顔にするだけでも
ちゃんと効果はある。

 

 

 

でもですね、
ここで気をつけなくちゃ
いけないことがあるのです。

 

 

 

「笑顔でない私はダメ」
「笑顔でいるべきだ」

 

と、
笑顔でいられない自分を否定したり
義務にしてるとうまくいかない。

 


笑顔筋肉から思い出す
おだやかな幸せ記憶よりも

 

「ダメ」の否定の方が強い。
「べき」のガマンが自分を殺す。

 

 

 

だから

 

「笑顔でいられたら幸せになれる、
 らしいよ」

 

ぐらいでいるといい。

 

そして
否定や義務から
無理やり笑顔を作る前に

 

 

 

ひとり落ち着いて
深呼吸してから、

 

目を閉じて
ゆっくり口角を上げてみる。

 

「あ、これか」
「ココロがゆるんで、
 少し軽くなる」

 


その微細な感覚を
しばらく感じて観察してみる。

 

カラダをゆっくりと
その感覚で満たしてみる。

 

「笑顔にならねば、ならねば…」
と浅く止まってしまっていた呼吸を
ちょっと深く吸ってみて

 

酸素を全身にめぐらせてみる。

 


するとカラダがラクになる
自然にゆるんだ笑顔が持続する。

 

そしたら少しずつ
幸せな【気持ち】になっていく。

 

 

 


笑顔は義務でするものではない。
できるときに少しずつやったらいい。

 

 

そして
笑顔は【外側】の他人に
認められるためにするものではない。

 

 

 

その笑顔は

 

アナタが幸せを
【内側で】感じるためにするのです。

 

 

 

あくまでも
自分のココロが
ゆるんでいるか、喜んでいるか。

 


それ基準で動けば
どんなメソッドも全部OKです(^ω^)
(逆はNGです)


これが、Aさんの言ってることへの補足です。

 

 

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新刊2章まで読めます!7/19まで!
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

8/23発売の4冊目の新刊。
はじめて子どものために書いた
『自己肯定感』の本です。

 

 

 

 

かつて子どもだった大人にこそ
読んでほしいと思ってます。

 

発売前に2章まで
まるごと公開してます。(7/19まで)

 


 

https://resast.jp/subscribe/ZDBiYjdlODI3M

 


ぜひ読んでみて「いいな」と
感じていただけた方は、

 

この本が多くの子どもたちに届くよう
Amazonで予約して応援してください!

 

そしてかとちゃんを
さらに応援してやろうという
天使のような方は、
このリンクをみなさんのSNSや集まりで
シェアしてください!!

 

隆行さんのお力を
貸してくださいませ。7/19まで!

 

■2章まで公開サイト
▼▼▼
https://resast.jp/subscribe/ZDBiYjdlODI3M


 かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。 
 「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!

無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラです。
飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓


メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します



<<直近のイベント>>
7/19(水)19:00@東京半蔵門
週2で正社員で働きましょう