「本当の自分」なんて探すから迷子になる | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

 


 

 

【心理カウンセリング受付中】

かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。

 お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
   お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」

 

 

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新刊2章まで読めます!7/19まで!
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

8/23発売の4冊目の新刊。
はじめて子どものために書いた
『自己肯定感』の本です。

 

 

 

 

かつて子どもだった大人にこそ
読んでほしいと思ってます。

 

発売前に2章まで
まるごと公開してます。(7/19まで)

 


 

https://resast.jp/subscribe/ZDBiYjdlODI3M

 


ぜひ読んでみて「いいな」と
感じていただけた方は、

 

この本が多くの子どもたちに届くよう
Amazonで予約して応援してください!

 

そしてかとちゃんを
さらに応援してやろうという
天使のような方は、
このリンクをみなさんのSNSや集まりで
シェアしてください!!

 

隆行さんのお力を
貸してくださいませ。7/19まで!

 

■2章まで公開サイト
▼▼▼
https://resast.jp/subscribe/ZDBiYjdlODI3M

 

 

 

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 本当の自分なんて探すなよ
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
 

心理や自己啓発、
スピリチュアルの世界に
足を踏み入れた人は、よく

 

「本当の自分」

 

という言葉を使いますわいね。

 


こんなの
本当の自分じゃない!

 

本当の自分は
どこにいるんだろう。

 

このメンタルブロックが
はずれたら
本当の自分になれるはず。

 

本当の自分は
◯◯星から地球人の魂を
アセンションさせるために
やってきたのだ。

 


心理やら自己啓発やらスピやらを
教えているほうの人も
よく使ってるかもしれん。

 


「本当の自分」に
出会いましょう。

 

「本当の自分」は
そんなもんじゃない。

 

その裏に
「本当の自分」が
隠れています。

 

本当の自分は
光の存在なのです。

 

 

 


ボクも結構長いあいだ
「本当の自分」探し、
してたなぁと思います。

 


で、今のボクは
「本当の自分」を見つけたか?
というと、

 

見つけたというよかは

 

もともと全部が
「本当の自分だった」
と気づいた、

 

といった感じです。

 


 


今日のボクは
めちゃめちゃグズグズしています。

 

朝から体調も悪く
朝から不安もいっぱいで
動きたくない。

 

5時に起きたのですが
布団の中でぐずぐずしてて

 

さっきやっとPCの前に座って
いまコレをイヤイヤ書き始めました。
もう7時。

 

なぜなら、
このメルマガの最初に書いた
「本の宣伝」をせねば、
しっかりせい!

 

と思っているから。

 

まあ、
これが「本当の自分」。

 


で、メルマガ書き始めたら
なんか楽しくなってる、

 

そんな自分もいます。

 

 

 

 

 


拗ねてる自分
反抗的な自分
意地悪な自分
不安だらけの自分
怒っちゃう自分
逃げちゃう自分
一人になりたい自分

 

これも「本当の自分」。

 

ボクは基本ネガティブなので
だいたいこっち側に
いることが多いです。

 


で、ときどき

 

楽しい自分
パワフルな自分
喜びに溢れた自分
笑っている自分
テンション高い自分
みんなと和気あいあいな自分

 

も、います。

 

これも「本当の自分」。

 

 

 

全部全部全部、自分。

 

偽物の自分なんて、
ひとつたりともありゃしない。

 

 

 

 

 

 

人って、脳が大きくなりすぎて、
たくさんの人格を
自分の中に作り出すことができます。

 


その人格たちが、
自分にとっていろんな角度から

 

「こうするのがいい」
「こうすべきだ」

 

と議論しあっています。

 


ネガティブな自分は
自分を守らねばと思ったときに
出てくる自分。

 

ポジティブな自分は
安心や満たされ感を感じられているときに、
もっと自分を開花させてあげようと
出てくる自分。

 

これら全部が、自分。

 

 

 

こんな「自分たち」を
全部、そっかそっかと受け入れて、
まるっと認めてあげたのが、

 

「本当の自分」
というか「そのままの自分」

 

なのではないかな
とボクは思っています。

 

 

 


いや、人によっては

 

ポジティブ元気で
天職がみつかって
キラキラ輝いている自分を

 

「本当の自分」

 

って思っても全然いい
と思うんですよ。

 


がっつり地球人の魂を
次元上昇させてやろうと
使命に生きてる自分を

 

「本当の自分」

 

だと思ってもいいんだと
思うのです。

 


ただ、それが

 

グズグズでドヨドヨで
ゲショゲショな自分の

 

「否定」

 

になってないといいな
と思ってます。

 


だって、やっぱり
全部、自分だから

 

 

 

あなたの横で
ゴロゴロいってる猫ちゃんは

 

パワフルな自分も
グズグズな自分も
ビビリな自分も

 

別け隔てなく
愛していると思います。

 


人間だけが
「本当の自分」
「偽物の自分」
なんていう幻想に囚われて

 

自作自演の苦しみを
作り出している。

 


たぶんそれ、
全部、自分だと思いますよ(^ω^)

 

 

 

メルマガ書けたので
また寝ます。

 


あ、本、Amazonで予約してちょ!
▼▼▼

https://resast.jp/subscribe/ZDBiYjdlODI3M

 


 かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。 
 「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!

無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラです。
飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓


メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します



<<直近のイベント>>
7/19(水)19:00@東京半蔵門
週2で正社員で働きましょう