あなたのココロの
パーソナルトレーナー
心理カウンセラーの
かとちゃんです。
今日は軽いネタを。
「エレベーター」と
「エスカレーター」って
区別つきますか?
見ればわかりますよ、見れば。
箱が上ったり下りたりするやつと
階段が動くやつ。
でもこの名前が
どっちがどっちかわからなく
なるんです…orz
「エレベーター」と
「エスカレーター」って
音の響きも似てるじゃないすか。
誰だ、こんな似た名前をつけたやつは!?
昔から、
「エレベーター」
「エスカレーター」
と言葉に出して言うときは
緊張します。
しかも子供のときは
「エ”ベ”レーター」
と間違えて覚えていたので、
さらに緊張するんです。
あたまの中で
一回咀嚼して、
「あの箱のやつが
エレベーターで。。。」
とか考えてからでないと出てこない。
ほかにも似たようなものが
いろいろあって
「東」と「西」が結構怪しい。
「ブロッコリー」と「カリフラワー」がヤバい。
「新郎」「新婦」は
絶望的にダメです。。。
たぶん最初に覚えた時点で
脳内配線がこんがらがってしまってます。
以前なら、間違うと恥ずかしいから
できるだけ言わないようにしてたんですね。。
そんなどーでもいいお話をしています。
夏休みでお暇な方、どうぞ。(^ω^)
↓↓↓↓
『エレベーターと羞恥心』
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です!
かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓


メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します

☆かとちゃん「会社行きたくない」シリーズ。
Amazon iKindle Unlimited で
今なら無料で提供中です。
【心理カウンセリング受付中】
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → メルマガで募集しています