「折れない心」をつくるには | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

 

 

◆ かとちゃん公式メルマガ ◆
現在までに1680名の方にご登録いただいてます!!
『自分自身と仲直りして優雅に生きる』 ご登録は⇒コチラ
 

 

あなたのココロの
パーソナルトレーナー

 

心理カウンセラーのかとちゃんです。

 

 

 

「折れない心」を作りなさい。
「強い意思」を持ちなさい。

 

「大木のようになって
 その下で
 たくさんの人を休ませてあげなさい」
 
小学校の担任の先生に
よく言われていました。

 

担任先生は、
熱血教師だったので
こういう言葉でよく
子どもたちを鼓舞してたんですよね。

 


さらには

 

「不言実行」という言葉が
我らクラスの座右の銘で、

 

ボクらは

 

立派な額縁に入れられ
黒板の上にかかげられたその言葉を

 

「不言実行!!」

 

毎朝、大きな声で読み上げて
育ちました。

 

 

 

で、素直すぎる
いい子なかとちゃんは、

 

「【折れない】心を
 手に入れるため【強く】なる」

 

「それを黙ってやる」

 

と、もくもくとやってきたら

 

だいぶ遅くなって
ディズニーシーが開演したばかりの
29歳の春に

 

ポキっと折れました。

 

 

 

折れたあと、
その幹と枝を
継ぎはぎ、継ぎはぎして

 

もっと強く
もっと折れないよう
がんばってきましたが、

 

がんばればがんばるほど

 

またポキっと折れました。

 


そして
ポキポキ折れて
大木になれない自分を

 

弱くて、人の役に立てない
どーしよーもないヤツだと罵倒し、

 

あの人たちは
あんな立派な大木になってるのに
なぜ自分はこんな弱っちい木に
なってしまったのだと
自分を責めていました。

 

 

 

で、
何度も何度も折れてみて
はじめて気づいたのが

 


「あ”、根っこに水あげてない」

 


ということ。

 

 

 

どんな木でも
どんな植物でも

 

根っこに水や栄養を
与えてあげないと

 

育たないのです。

 


水もあげないで

 

幹だけ枝だけ立派にしよう
折れないように補強しよう
あそこが病気だから薬つけとこう
とかしたって、

 

カッスカスのボッロボロの根っこで
立っていられるはずもないのです。

 


で、根っこに水やる方法って
どーやるんだ!?

 

栄養のある土って
どうやってつくるんだ?!

 

と、そんなド素人からはじめて

 

なんとかかんとか
水と栄養を与えることができて

 


今、きがつけば

 

大木ではなく

 

風にそよく「ヤナギ」のように
なっていました。

 


あっちから吹く心地よい風には
そよそよ~と、なびいて

 

こっちから吹く強い風にも
ざわざわ~と、なびく。

 

でも【折れない】。

 


根っこが育ってきたからね。

 


多くの人を
幹の下に入れてあげることは
できないけど、

 

やってくる人たちに
一時のやすらぎみたいなものは
差し出してあげることができる。

 


そんな人になれてきたな
と思ってます。

 

 

 

で、もし台風が来て
幹からボキッと折れたとしても、

 


根っこがしっかりしてるから
そのうちまたそこから育っていくだろうと

 

なんでも楽観的に考えられるように
なりました。

 

 

 

これが

 

「折れない心のつくりかた」

 


周りの大人は
「強くなれ」ばかりで

 

こんなこと
誰も教えてくれんかったわいね。

 

 

 


あ、
別に先生を
責めるワケじゃないんだけど

 

子供にはわからんと思うのよ。

 

 

 

根っこが大事なんだよ~
根っこと土を育てながら、
あなたらしく大きくなるんだよ~。

 

そして
あなたらしさで人の役に立つんだよ。

 

結果として

 

強さや、
折れない心が

 

ついてくるんだよ。

 

☆かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
 
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です!

かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓

 

 

 
 
 
【心理カウンセリング受付中】
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
   お客様の感想は → コチラ
 お申込み・詳細は → コチラ