なぜ「調子のいい時の自分を採用する」必要があるのか | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

 

 

◆ かとちゃん公式メルマガ ◆
現在までに1680名の方にご登録いただいてます!!
『自分自身と仲直りして優雅に生きる』 ご登録は⇒コチラ
 

 

あなたのココロの
パーソナルトレーナー

 

心理カウンセラーのかとちゃんです。

 

 

 

 

メルマガで以前

 

「調子のいい時の自分を採用する」

 

という話を書きました(記事はさがしてちょ)

 


で、これがよく
クライアントさんから

 

「あの言葉を採用するようになってから
 人生がすごく好転するようになりました」

 

と言われます。

 

で昨日、
「アレってどうしてなんですか?」
と聴かれたので、それにお答え。

 

 

 


「調子のいい時の自分を採用する」とは

 


ポジティブでいた時に
思っていたこと考えたことが、
アナタをいい方へ導く。

 

ネガティブになっている時に
思ったこと考えたことは
だいたいロクでもないことなので、
無理してそれで動かない。
静かにしといて、ポジティブの時
どう考えてたかを採用してね。

 

という意味で

 

まあこれについては
誰もがなんとなく
そーだよーなーと思うと思うんです。

 


今日は
も少しこれを説明すると

 


ネガティブな感情って
なんであるか、というと

 

緊急時に【一時的】に、
「自分を【守る】ため」に
【行動】を起こすための
エネルギーなんですよね。

 


でそれは

 

「戦うか、逃げるか、動かないか(固まるか)」

 

という
特定の【行動】と結びついているため
行動の幅や視野を狭めてしまいます。

 


目の前の危機、危険を脱するために

 

怒りで戦い
不安で逃げて
恐怖で固まる

 

ということを、
ある意味【強制的・反射的】に行い、
その行動しか選べない。

 


さらに危機回避のための感情なので

 

危機(事象や相手)に
すんごい勢いで意識をフォーカスして

 

それを
「めっちゃヤバい」
「めっちゃ怖い・悪い」
とその対象を必要以上に大きくしてしまう。

 


もうこれは
人間の思考レベルというよかは
動物の生き残りの本能レベルのもので

 

理性はほとんど働いてません。

 


でも、人間の世界には
「命を守らねばならないほどの危機」
なんて、ほぼないのです。

 

交通事故に遭いそうになるとか
そういうリアルで緊急的に
危ない目に合う以外のことは

 

そのネガ感情をエネルギーにつかって
行動しようとすることが「過剰反応」に
なってしまう。

 

危険回避の感情とは
「相手を遠ざけるため」の感情でもあり

 

【安心】を生む
人との「つながり」も失ってしまう。

 


だから
ネガティブになっている時に
思ったこと考えたことは
ロクデモナイことが多く

 

だから基本採用しないと決める。

 

 

 


一方、ポジティブ感情は
「ここがいいよ」
「こうするといいよ」
という【定着させ、広げていく】
ための感情です。

 

視野を広め、たくさんの可能性に気づき

 

さらには、
人との「つながり」をつくっていく感情。

 

 

 

ライオンから必死になって
走って逃げている時に

 

道っぱたの花の美しさや
自然の豊かさに
気づくことはできないのです。

 

恐れにとらわれると
謎のツボも買わされてしまうし、
友達も失っていきます。

 

 

 

 

 

というのが

 

「調子のいい時の自分を採用する」

 

ということ。

 

 

 


でさ、僕がやってることって

 

その【危険・過剰防御】を

 

思考、感情、記憶、ボディ
にアプローチして

 

いかに【安心】に変えていくか
ってことを

 

いろんな、あの手この手で
説明したりメソッド提供したりとか
してるんですが、

 


結局は

 

「おーちーつーけ」

 

ってことなのですわ。

 


大丈夫。
この世界は優しいところですよ(^ω^)

 

☆かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
 
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です!

かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓

 

 

 
 
 
【心理カウンセリング受付中】
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
   お客様の感想は → コチラ
 お申込み・詳細は → コチラ