『彼がネガティブすぎて全然家が明るくならないんです』 | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

 

 

◆ かとちゃん公式メルマガ ◆
現在までに1680名の方にご登録いただいてます!!
『自分自身と仲直りして優雅に生きる』 ご登録は⇒コチラ
 

 

あなたのココロの
パーソナルトレーナー

 

心理カウンセラーのかとちゃんです。

 

あてくし、

 

ただ今、絶賛お仕事から逃避ちう。

 

で、メルマガ書きに逃げはじめました( ̄Д ̄)ノ

 

ボクのやる気スイッチはどこにあるのでしょう。

 

 

 

今日は、ある人に届けたいので

むかーし書いたブログのリライトです。

 

 

 


「同棲中の彼がネガティブで
 全然家の中が明るくならないんです。」

 

というお悩み。

 


わかるさー

 

ネガティブな人がいたら
家の空気も

 

「どよ~ん (-_-|||)」

 

ってなるよねー。

 


「だから私が一生懸命、
 がんばって明るく振る舞ってるんです!」

 


うんうん、よくやってる。

 

でもこれ、
がんばってる時点でアウトかもね。( ̄Д ̄)ノ

 

人間関係において
ムリして「がんばってる」時点で、
なんかズレてるのよ。

 

これ基本っす。

 


「でも彼が私を
 否定ばっかりしてくるんです!」

 


そりゃそうだ。

 


え、なんで?
って思ったそんなアナタは要注意さ!

 

 

 


なに?

 

意味わかんないって?(;´Д`)

 

 

 

えー、今日のハナシ
わかりやすいっしょ。

 

 

 


これね、ポジティブな人が
陥りやすいポイントね。

 


あなた、

 

“ポジティブが正義”

 

って思ってない?

 

“明るくいるのが絶対正しい!”

 

って思ってるっしょ?

 

 

 

つまり

 

“ネガティブを否定”

 

しているのね。

 

 

 


そんな気持ちで
普段からネガティブ系な彼氏に接したら

 

彼は何言われても否定された気になるよねー。

 

 

 

そしたら反対に

 

アナタを否定しにかかるよね。

 

ネガティブな自分の全存在をかけて(笑)

 

 

 


アナタが

 

“ネガティブをダメ”

 

と思ってるから

 

今の現実を引き寄せてるのよ。
そしてどんどんエスカレートする。

 


だから

 

”私の彼、
 ネガティブでもいいー”

 

ですよ。

 

 

 

ネガティブを否定せず
まずは受け入れちゃってください。

 


そしたら、

 

「すごーいネガティブで
 アナタを否定する彼」

 


じゃなくて

 

「ちょっとネガティブで
 アナタを大好きな彼」

 


が、目の前に現れます(笑)

 

そのうち明るくもなるかもね(笑)

 

嫌なら別れるしかないけど(爆)

 

 

 


いろんな人がおってええ。

 


ポジティブの裏には
ネガティブがある。

 


だれでも両方持ってるの。
だから自分の一部を否定しない。

 


アナタ、きっと
これまでも一生懸命
明るくふくまってきたんだよね。

 

いろいろあって
子供の頃
家の中の空気が暗かったのかも。

 

両親がいつもケンカしてたのかも。

 

私がそれを
なんとか明るくしよーって
妹や弟に気丈に笑顔でいたのかも。

 

クラスでも
教室や友達の空気が悪くなってくると
私が盛り上げ役してきたのかも。

 

よくがんばったねー。

 

それはそれで大切なこと。

 

弟、妹、
あなたのおかげで
救われた人たちもたくさんいるだろうね。
ありがとう。

 


でもさ、
ポジティブ信仰が行き過ぎると

 

もしアナタ自身が
一度ネガティブに堕ちたら
抜け出せなくなっちゃうかもね。

 

自分への
「強い否定」が発動しちゃうから。

 

明るくない自分に
「無価値感」を感じちゃうから。

 

 

 

そーいうのが、行き過ぎて

 

“引きこもり”や

 

“ウツ”になったりするよ。

 


気をつけて( ̄Д ̄)ノ

 

 

 

昔のボクも
ポジティブ信仰が過ぎて
ネガテイブから抜け出せなくなってたんで

 

ネガティブな人、
盛り上げようとしたり、
否定したりしまくってたんで。

 

それはアナタの一部です。
もうネガティブな自分でいることも
ゆるしてあげてね。

 

ネガティブな
かとちゃんからのお願いですm(_ _ )m

 

 

 

では本日も、
ネガティブOK!
ネガティブ上等!
で行きましょう(^ω^)

 


あ、メルマガ書いてたら
なんとなくやる気スイッチ入ってきた(* ̄▽ ̄*)

 

 

 

 

☆かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
 
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です!

かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓

 

 

 
 
 
【心理カウンセリング受付中】
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
   お客様の感想は → コチラ
 お申込み・詳細は → コチラ