あなたもココロとお友達
心理カウンセラーのかとちゃんです。
こないだ、とある取材を受けて
「カウンセリングの本質
ってなんですか?」
と聴かれました。
ボクの中で
カウンセリングの本質って
「許可」
だと思っています。
も少し具体的に言うと
「自分で自分に
許可を出す援助」
です。
具体的に言っても
よくわからんわいねw
じゃあ
逆にすげーカンタンにすると
「いいよ」
って自分に言えるように
サポートすること。
自己肯定感の仕組みは
これまで本でもメルマガでも
何度もお話してきてますが
自己肯定感は
「何かを足して上げる」ものではなく
自己”肯定”の反対の
「自己“否定”」ばかりしているから
もともとあるはずの
「自己肯定感=私は私でいい」
が落ちゃってるんだよ。
ってことなんですね。
自己”否定”とは
自分への「禁止や制限」のことです。
<禁止:いけない>
迷惑かけてはいけない
目立っちゃいけない
休んではいけない
負けちゃいけない(劣等感)
甘えてはいけない
失敗してはいけない
人を信じてはいけない
逃げてはいけない
心配かけてはいけない
言ってはいけない
感情的になってはいけない
自分でやってはいけない
自由になってはいけない etc..
<制限:べきねば>
「禁止」から作られる「べきねば」
・迷惑かけてはいけない
・甘えちゃいけない
・人を信じてはいえかに
⇒ 自分でなんでもできねばならない
・失敗してはいけない
⇒ もっともっと完璧にならねば(完璧主義)
「自分はダメな人間であるから」
「世界は危険なところだから」
◯◯をしてはいけない
◯◯であるべきだ
と自分に<禁止>を出しまくっている。
なぜ<禁止>を出しているのかと言えば
そもそも
「自分はダメな人間であるから」
「世界は危険なところだから」
という、大きな大きなカンチガイを
しているから。
「自分は(ダメなとこもあるけど)
ステキな人間だから」
「世界は(厳しさもあるけど)
優しいところ」
と思っている人は
◯◯してはいけない
◯◯であるべきだ
なんてものを、
そんな自分にくっつけないんだよ。
多少はつけるけどね。
その「恐れ」から
自分にたくさんつけてしまって
身動きとれなくなっている
「禁止:いけない」を
「いいよ」
って自分に言えるようにサポートするのが
カウンセリング。
迷惑かけてもいいよ
(迷惑じゃないから)
目立ってもいいよ
(叩かれないから)
休んでいいよ
(誰も責めないから)
負けてもいいよ
(勝ち負けじゃないから)
甘えていいよ
(甘えられるのも嬉しいんだよ)
失敗してもいいよ
(そもそも失敗じゃないしね)
人を信じていいよ
(自分を信じないと他人を信じられないよ)
逃げてもいいよ
(自分を守ってね)
心配かけてもいいよ
(水臭いよね)
言ってもいいよ
(言わなきゃわかんないしね)
感情的になってはいけない
(感情は大切なものなんだよ)
自分でやっていいよ
自由になっていいよ
(当然だよね、やってみよう)
そうやって、
「いいよ」と伝え続けること。
そして、
クライアントさんが自分に
「いいよ」って
言えないのは【怖い】から。
だって
「自分はダメな人間であるから」
「世界は危険なところだから」
という、大きな大きな大きなカンチガイを
ずーっとずーーとしてきてしまっているから。
その
「恐れ」の誤解を解きながら
「恐れ」ができた過去の原因をさぐり癒やしながら
「恐れ」との付き合い方を覚えてもらいながら
「恐れ」とはそもそも何かを知ってもらいながら
「恐れ」の過去から未来へ視点を移動しながら
自分に「いいよ」って
【許可】を出せるようになって
行動できるようになってもらう、その援助。
そして最後は
「私は存在していい」
「私は自由になっていい」
「私はすばらしい人になっていい」
「私は輝いてもいい」
「私は愛される人になっていい」
と自分の人生への【許可(ゆるし)】を
出せるようになってもらえるよう
お手伝いをすること。
これが
「カウンセリングの本質」だと
ボクは思っています。
ボクのメルマガ読むと
気持ちがラクになるでしょ?
それは
自分の「禁止や制限」に
許可(ゆるし)を与えるように
書いてあるからです。
メルマガのバックナンバー
読んでもらうとわかるよ。
「いいよ」
って言葉ばかり書いてあるから(笑)
もうさ
アナタはアナタのままでいいんだよ(^ω^)
☆カウンセリングはメルマガで
ご案内しています。
☆メルマガ
☆カウンセリングお客様のご感想:
⇒「この気付きは生まれ変わりにも匹敵します」
https://ameblo.jp/kussblue/entry-12566955700.html
詳しくは ⇒ メルマガでお知らせします。

☆4/23発売の新刊!
60の人間関係ケーススタディで
自己肯定感を育てる!
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です!
かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓