先日、facebookに
こんなこと書いたら、
かなり反響を呼びました。
この方(Aさん)は、
以前一緒に
お仕事をさせてもらったことがある人で
超巨大外資系IT企業に
勤めていた人。
すごく仕事もできるし、
それなりに仲良くお付き合いさせてもらってて
信頼もできる人だったんだけど
まあ結構プライドの高い人だった。
だからちょっと発言が
鼻につく時があってね。
まあボクも
日本ではそれなりな有名会社に
おったんだけど
「うちの会社のが上ですよね」
「こちらの希望を通してもらって
当然ですよね」
的な発言がちょいちょい出てくる。
いつもプチマウントしてくるの。
なんでこんな
仕事もできる人なのに
そんな物言いするんかな
って気になってたんだけど、
まあ仕事はうまく回ってるし
その人の言うことはいつも
ごもっともな正論だし
だいぶ年上だしだしで、
テキトーに受け流すか
言うこと聴いてりゃいいや的に
思っていた。
で、数年前にたまたま
仕事してた時の知人たちとの
話の中でAさんの話が出て、
「Aさん、いま何してるの?」
って聴いたら
あの会社でかなりのポストまで
上り詰めたのだけど
結局「うつ」で何年も前に
辞められたっていうのね。
えー、
あの人が!?って感じですよ。
それからずっと
なんとなく気になってたんだけど、
数ヶ月前に
スマホのデータ移行しとるときに
彼の個人の携帯番号が
登録されてるのをみつけた。
で、もう、
つながんないかもしれないし、
電話かけてみるのも
勇気が出なかったのだけど
ショートメッセージを送ってみた。
「Aさんごぶさたしてます。
以前にお世話になりました
◯◯社の加藤です。
風のうわさで退職されたと聴きました。
ボクも退職して
今はフリーで生きてますw」
したらすぐに返事きて
あーだこーだ話して
お暇なら会ってお話しましょう!
ということになった。
で、会ってみると
いまは某コンビニ(L)で
バイトしとるっていう。
「コンビニのバイトって
やったことあります?
楽しいんですよー」
「なんか目の前のことやってると
生きてる実感があるんです」
「お客さんの顔見てると
いろんな人おるなーって興味深い」
「フラットな目で人が見られる」
「会社にいたときは
自分は自分を生きてなかった。
会社を自分だとカンチガイしてたと思う」
「会社に貢献する、というテイのいい言葉で
自分を見失ってた気がします」
「仕事で認められる、偉くなる
そんなことばかりやってきて。
会社優先しすぎて、
家族とも別れちゃったんですよ。」
「でも、オレはこんなにがんばってるのに
なんでこんなことになるんだっ!て思ってた」
「全部、自分自身が
見えてなかったからだと思います」
「今は毎日楽しいですよー^^」
ボクのことも
ひとしきりお話して
「お互いなかなか手痛い
人生勉強でしたねー」
と笑いあいました。
別れ際に『白無敵本』を渡したら
その日のうちに
「こういうことはもっと早くに
教えといてくださいよ(笑)」
と連絡が来ました(笑)
☆『白無敵』電子書籍は今なら無料!
https://www.amazon.co.jp/dp/477803547X
人生いろいろありますなぁ。
清涼飲料水の種類に
ものすごく詳しい
面白い友人ができましたよ(^ω^)
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です!
かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓