もう怒りたくないと思っている時点で、アナタは優しい人 | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

 

あなたのココロの
パーソナルトレーナー

心理カウンセラーの
かとちゃんです。

 

 

 

 

 


また子どもをどなっちゃった。。。

また部下に怒りを爆発させてしまった。。。

 


怒っちゃう人は自分のことを

 
 

「ヒドい人」「ダメな人」
「悪いヤツ」

 

だと責めています。

 


自分の中に、
止めどもない「悪意」がある

 

そう思っている人もいます。

 

 

 

そんなふうに
自分を戒めながら

 

「二度と
 怒らないようにしよう」
「もう怒りたくない」

 

そう思う。

 


でもまた
子どもや部下が思い通りにならくて
イライラがつのり

 

ある日また

 

「ドカーーン」と爆発してしまう。

 


そしてまた自分を責めるという
永久ループ。

 

そんなことを繰り返してる人
たくさんいると思います。

 

 

 


ボクはうつで3回休職したことは
これまで何度も書いて来てますが、

 

実は、会社のスタッフや後輩をも
休職に追い込んだという過去があります。

 


あの時「感情的」にならなければ、

 

「怒り」や「感情」の取り扱い方を
知っていれば…

 


そう悔やんで来たボクが
ついに2冊目の本を出版します\(^o^)/

 

 

 

8/6(木)発売

 

 

 

https://www.amazon.co.jp/gp/product/4778035550
(以後『赤無敵本』)

 

 

 

 

 

なぜアナタは
部下にイライラ「怒り」が
止まらないのでしょう。

 

なぜアナタは同僚のアイツに
ムカムカと「嫌悪」しているのでしょう。

 

どーしていつもいつも
「不安」でしかたがないのでしょう。

 

 

 

「感情」って不思議ですよね。

 

誰もが持っているものなのに
誰もその扱い方を教えてくれない。

 

だからみんなが、その感情に
いつまでたっても振り回されている。

 

 

 

でも「感情」の取り扱い方って

 

実はものすごくシンプルなのです。

 


感情は「肯定」してあげればいい。

 


感情とは自分
自分とは感情。

 


感情を「肯定」するとは
「自己肯定感」を育むことと同意です。

 

 

 

だからあなたの

 

「怒り」にOKを出してみましょう。

 

「嫌悪」にも「不安」にも「悲しみ」にも

 

積極的に「いいよ」と言ってあげましょう。

 

 

 


そしたらアナタの世界は
ツラく厳しいものから
優しいところへと
変わっていきます。

 

 

 


「もう怒りたくない」と
思っている時点で

 

アナタは十分に優しい人です。

 


もう自分を責めるのは
終わりにしましょう。

 


その「怒り」には理由がある。

 

だから

 

「怒ってもいい」

 

と認めてあげて欲しいのです。

 

 

 


 

 

 


今回は

 

イライラドカーンと怒ってきて
相手も自分も壊してしまったボクが

 

感情と向き合ってきながら
カラダで気づいたことを、
ガッツリと書きました

 

 

 

8/6(木)発売

 

 

 

 

 

 

 

で、前著の『白無敵』では

 

 

 

「自己肯定感」の【理論】と
対人関係における
【外側】へのアプローチを書きました。

 

今回の本はその反対に【感情】と
自分自身との対人関係
つまり自分の【内側】とどう向き合うかを
書きました。

 


2冊は裏表の関係にあります。

 

だから表紙もネガとポジのように
反転したデザインにしてます。

 

お互いがお互いを補完し合う本です。

 


これまでいろんな本やスキルを学んでも
怒りやネガティブな感情を
鎮められなかった方、

 

「もう怒りたくない」と思っている
優しいアナタに

 

ぜひ読んでもらいたい本です(^ω^)

 

 

 
 
 
 
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。 無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です

かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓

ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう
 


メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します
【かとちゃんのイベント】

7月より再開予定、詳しくはメルマガで。

詳細はコチラ
【心理カウンセリング受付中】

アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ
【かと全連】プロジェクト やってますヾ(*´∀`*)

詳しくは → コチラ