【カラダが記憶する】
あなたのココロの
パーソナルトレーナー
心理カウンセラーの
かとちゃんです。
☆先日重版かかりました♪
「自己肯定感」の仕組みを書きました(^ω^)
読んでよかったーという方は
ぜひあAmazonレビューを(^ω^)
ここ2週間ぐらい
実はずっと
カラダもメンタルも
しんどい状況でした。
なかなかのレベルの
「漠然とした恐怖」が
ぐわーっと
襲ってきていたのです。
胸に落ち着きのない
ザワザワした苦しい感覚が
ずーんとあって、息が浅くて早い。
ノドの詰まりが全然とれない。
アタマは
ギューッと締め付けられ
重たいモヤがかかってとれない。
ちょっとした事に
過剰に反応してしまう。
カラダも動かず
しょっちゅう横になっていました。
まあフツーの人だと
この状態を
“うつ”
というのだろうなと、
それぐらいのレベルの
状態だったのですが、
私、いちおう
そこそこな
心理カウンセラーですんで
この「漠然とした恐怖」が
「幻想」だ
と知っていますし、
本やらアチコチにも
書いてきてますので
はてさて、
このなかなか苦しい
「幻想」を使って
今度はどんな人体実験をいくかな、
ぐらいに客観視して
喜んでいる自分もいるという状態。
もうただの
「メンタルの変態」だと思いますw
それで
自分の内面を見つめて見つめて
していたのですが、
昨日の朝、散歩に行って
「この苦しい感覚は
いつのもの だろう…?」
と河原で裸足になって
アーシングしながら
カラダと対話していたところ
「…もう、できないんです」
「…許してください(ノД`)」
「…ごめんなさい(TдT)」
という声が
腹の奥から聴こえてきました。。。
*
社会人になって
入社6年目の春
ボクは40度を超す
謎の熱が一週間続き、
会社で嘔吐を繰り返し
強制終了となりました。
自分のガマン頑張りの限界を
超えてしまったのです。
ボクは
超巨大会社の
のんびりした地方支社に
入社したんですが、
なぜだかいろんな
めぐり合わせから、
入社してすぐ
全社の中でもエリートが集まる
激務の東京本部組織へ
異動となりました。
で、そこでも
様々な偶然や運や
めぐりあわせにより
なぜだか仕事が評価され、
あっという間に
会社で昇進してしまい
若いうちから
大きなプロジェクトの
一翼を担うこととなりました。
自分としては
全然実力に見合っていない
アップアップの状態。
でも周りの期待に
応えようと必死で
毎日徹夜で
働いていました。
健康には人一倍自信がない
状態なのですが
ボクの病気は
クスリでごまかすしかできない
ものなので、
ドーピングしながら
ボロボロのカラダに鞭打って
働いていました。
で、ある日突然、
アタマが真っ白になって
何も考えることができなくなるとともに
みんなの話し声が
ただの「音」にしか聴こえなくなりました。
これはヤバいと思い
カラダも限界だったので、
その時のプロジェクトリーダーに
意を決して
震えながらこう伝えたのです。
「すみません。
仕事と責任を減らしてください」
返ってきた答えは
「ダメだ!
ここがオマエの頑張りどころだぞ!」
そう言われたボクの答えは
「はい…」
でした。。。
そこから一ヶ月後、
とある巨大企業の
ITシステムで超大トラブルを起こして、
ボクの中で何かが切れ
それが高熱となって動けなくなり
強制終了となりました。
その、
リーダーと話した時に、
もうあきらかに限界なのに
自分の中で、飲み込んだのが
このコトバ。
「もう、できないんです」
「許してください(ノД`)」
「ごめんなさい(TдT)」
今から19年ぐらい前のこと。
もう自分の中では
終わったことで、ココロの整理も
ついていると思っていた。
でもカラダはまだ
トラウマを覚えていました。
「もう、できないんです」
「許してください(ノД`)」
「ごめんなさい(TдT)」
声に出してみると
当時のものすごい「恐怖」と
強い「諦め」と「絶望」を思い出しました。
そして
ボロボロと大粒の涙がこぼれてきました。
嗚咽が止まらず
時間にして20分ぐらい
肩を震わせて泣いていたと思います。

そして今、
スッキリしたボクがいます。
まだアタマが少し重いですが
大きな憑き物が
ひとつ取れた感じです。
アタマでは大丈夫なんでもない
と思っていても
カラダはいろんな
メッセージを発しているし
過去のたくさんの想いも
封印しています。
だから
カラダと対話してみてください。
アナタの中の
「自分自身」とつながってください。
その先に、
「本当のアナタ」が
待っています。
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です
かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ
↓↓↓↓