次のステージへ行く方法 | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。




【光はいつもアナタに降り注いでいる】

あなたのココロの
パーソナルトレーナー

心理カウンセラーの
かとちゃんです。






4年前の12月に
会社を辞めました。

有給消化の関係もあって
4年前の今日あたりが

実質の退職日です。




その時はまだまだ
メンタルもカラダも
シンドイままで


でも【小さな光】だけが
見えていて


「オレ、
 これからどうなるんだろう」



出勤最後の日の日比谷の駅で
自分の会社のビルを眺めながら

思ったことを覚えています。







誰もが知ってる
大きな会社だったのもあり


「安定を捨てるって
 勇気いったでしょ?」

「もったいなかったね」

「それだけ志があったんですね」


とか言われたんですが、



もう自分の身体では
続けれないから辞めた
ってのが正直なとこだし


もったいなさより
やっと辞められた
安堵感のほうが大きかった。


カウンセラーとなって
人を救いたいとかいう志なんて
全然なかった。
(今もないですw)



長年の重荷を下ろせて
もう二度とあのプレッシャーを
感じなくていい。


「助かった」と同時に
「負けたな」という


感覚だったと思います。









それが今やどうか。


当時見えていた【小さな光】



「毎日、昼寝できてラク~」

「昼間に映画観られてさいこ~」

「行列必至のラーメン屋に
 並ばない時間に行ける~」

「嫌なこと
 何ひとつやらなくてよくて自由~」

「仲間がいっぱいおる~」



そんな暮らしをしていますし、

こんな暮らしになるとは思いませんでした。





結局4年前の自分だと

その当時の【価値観】
サラリーマンのままで


そこそこの
安定と地位と年収を手放したんだから

それより「悪い、低い、生活になる」って

思ってたんです。



だから先行き不安だった。





でもかすかに
見えていた【小さな光】

ちゃんとボクを導いてくれて

立派な

ラーメン
お昼寝大魔王


こやつだ!w



に育ててくれました←いいのか?笑









まあもちろん
運もそれなりの実力も
あったんだと思いますよ。




ただ一つだけ言えるのは



〈次のステージ〉

これまでの
【価値観】の延長ではない

これまでの
【物の見方】の外にある。




だから、

今のアナタでは〈わからない〉
〈想像できない〉わけです。


その【可能性】を信じられるかどうか。

過去の【価値観】
日々作り変えていく【勇気】があるか。



これが
次のステージに行く方法





ボクは未だ発展途上で
まだまだスタートラインに立ったばかり。


今年は結構新しい
【価値観】がインストールできた。


だから来年も
ちょっとの【勇気】を出しながら
「小さな光」を追って、

たくさんの【可能性】に
触れて行こうと思う。


次のステージが待ってるから(^ω^)








来年は
ボクにもみなさんにも

「小さな光」

がたくさん降り注ぎ
そしてそれに気がつける

可能性に溢れた
年でありますように。





今年もブログお読みいただき
ありがとうございました。



来年もどうぞ
よろしくお願いいたします。



小さな光のつかみ方は
この本に書いたよ↓






かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。

無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です

かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ
↓↓↓↓
ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう

メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します




【かとちゃんのイベント】
コチラ

■直近のイベント


12/27(金)11:00
心屋塾オープンカウンセリング@東京九段下




【心理カウンセリング受付中】

アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)


お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ


【かと全連】プロジェクト
やってますヾ(*´∀`*)

詳しくは → コチラ