人を「許せない」時の秘技 | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。




【一子相伝の秘技を伝授】


あなたのココロの
パーソナルトレーナー

心理カウンセラーの
かとちゃんです。





■□■□ ━━━━━━━━━

新刊 『無敵本』 はコチラから↓
電子書籍版出ました\(^o^)/



応援のAmazonレビュー
ありがとうございます(^ω^)

■□■□ ━━━━━━━━━





昨日、3回のセッションを終えられた
クライアントさんとお話してたこと。



ちょっとした【秘技】です。











「許す」って難しいんですよね。





母親が許せない


上司が許せない


アイツがコイツが許せない






そんな、


あなたがひどい目にあって


「許せない!」って
思っている人がいるとして





その人に


土下座させても


ひどい目に合わせても


もしくは
裁判で極刑を言い渡されても





許すことができるか?



っていうと
なかなか難しいんですね。








「許せない!」からといって


相手に対し、
なんらかの外的な処罰を下したとしても


まあ多少は気が晴れる部分があるとしても


結局、許せないまま。



むしろ、自分が相手に
制裁を食らわせたりした場合は


こちらが罪悪感を食らってしまうかもしれん。






だから人を「許す」ことは
外側のハナシではなくて、


完全に自分の内側のハナシなんですね。








人を「許す」ことの本質は



仮に
あの人に
「ひどいことをされた」としても



「私はそんなことで
 傷つくような人間ではない」


「私は価値ある人だから」



と、自分の素晴らしさを
「許す(許可)」ことにあります。





とはいえこれはこれで
自己肯定感の低い人には
結構難しい。








だから
ほんとに昨日より1mmだけでも



「許せた」ならば



それだけで十分なんだよ。








『「許す」ことは難しい』


というハナシをしてきたんです。






とまあ、ここまでは
そこそこの本を読んだりしたら
結構書いてあるかもしれん。
(まあここまででも相当深いけど)




が、
このクライアントさんとお話してたのは
もう一歩踏み込んだハナシ。



彼女にはちょっとした
思考実験をしてもらったんです。




「思っていることが実現する」


のがココロの取り扱いの基本なので



『「許す」のは難しい』から






「許す」ことはカンタンなのだ。



ってことにしたらどうか?





っていう目からウロコの
提案をしてみたんです。





それで



「許すってカンタン!」



ってスマホの待受にしてもらって


しばらく持ち歩いてもらった。



ことあるごとに



「私、許せちゃうし❤」


「ココロがひろーい❤」




ってブツブツ言ってもらった。








したらね、


本当に許せない上司を許せたんだって。





許せたというか


「なんでそんなことに
 こだわっていたのだろう」


「手放せた」
「アホらしくなった」
という感じ。





もちろん、
他にもご相談がいろいろあって
自己肯定感を育ててもらうメソッドも


やったりしてきたんだけど





ずっと憎んで許せなかった上司が





「許すってカンタン!」


「私、許せちゃうし❤」


「ココロがひろーい❤」





で許せたんだって。






自分で提案しといて、笑ったわww






もしよかったら


アナタに許せない人がいるようなら



ぜひやってみてちょ(^ω^)





☆「初回体験カウンセリング」
11月分【残2席】受付中

詳しくはメルマガで
⇒ コチラ



かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。

無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です

かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ
↓↓↓↓
ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう

メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します




【かとちゃんのイベント】
コチラ

■直近のイベント

11/17(日)@札幌
『沖ヨガ✕心理学』



【心理カウンセリング受付中】

アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)


お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ


【かと全連】プロジェクト
やってますヾ(*´∀`*)

詳しくは → コチラ