ヨガをするとなぜココロが整うのか | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。




【ヨガの効能】


あなたのココロの
パーソナルトレーナー

心理カウンセラーの
かとちゃんです。



先週末3日間、
名古屋遠征してきました。

いろーんなココロの変化があったので
たくさん書きたいことありますが

まずはご報告。


9/29(日)に
北海道の大人気 沖ヨガインストラクター
まなみん

『沖ヨガ✕心理学 なぜヨガをすると心身が整うのか』

を長久手市のヨガスタジオフィレックスさんで開催。

満員御礼!




入ってすぐ

「わーっ」と

天井が高くて、気の整った
清々しいステキな場所に感動。



前半は
まなみんの心身調整ヨガ。

後半はボクの心理学・脳科学からの
「ヨガでなぜ心身が整うのか」のレクチャー。

という2本立てで

「カラダとアタマからココロを知る」

という面白いイベント。



まなみんとボクは
お互い重度のアトピーだったことがあって

彼女はそこから、「カラダ」を見つめて
ヨガインストラクターになり

ボクはそこから、「ココロ」を見つめて
心理カウンセラーとなった。


その2人が
実体験の生きたコトバで伝える

カラダとココロのコラボイベント。








今年の6月に東京神田に続き
2回目です。
11/17(日)は札幌で!


開催直前のカフェで。
まるで老夫婦のようにくつろぐ2人。
(ちょっとセピア)




さあ開催っす。


最初はアウェーで
ヨガ女子に囲まれてビビる
メガネおじさん。


あ、鼻の下ノビとるw



足ぶらぶらー



寝るおじさん。



『無敵本』もおともに。


みなさんで\(^o^)/



スタジオオーナーの美紀さん、まなみんと。




最後は居酒屋でサイン会で。









ヨガをすることで
なんだかココロも整うってのは
感覚的には誰もが

「感じて」いる

ことだと思います。


一方
人間はアタマで「考える」動物。


アダムとイブは
「考える」知恵の実(禁断の果実)を

食べてしまったため、

止めどもない発展・成長の術を
手に入れるたともに

苦悩も背負ってしまった。



ヨガでカラダを整えることが
ココロにおよぼす作用とは


簡単に言えば

「考える」から「感じる」へと

還っていくこと。


アタマでっかちを手放して

本来の自分の感覚を取り戻していく、

その旅路。



そんなお話をさせていただきました。


活発に質問もいただいて
盛り上がりました^^




さて、このイベント

次はなんと札幌でやります\(^o^)/


11/17(日)
『沖ヨガ✕心理学 ~なぜヨガをすると心身が整うのか』@札幌


詳細・お申し込みコチラ


ココロとカラダの関係、
めっちゃ面白いですよ。

ぜひどーぞ(^ω^)





かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。

無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です

かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ
↓↓↓↓
ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう

メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します




【かとちゃんのイベント】
コチラ

■直近のイベント

10/7(月)@東京九段下
無料!オープンカウンセリング



【心理カウンセリング受付中】

アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)


お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ


【かと全連】プロジェクト
やってますヾ(*´∀`*)

詳しくは → コチラ