【壁は自分から作っている】
あなたのココロの
パーソナルトレーナー
心理カウンセラーの
かとちゃんです。
■□■□ ━━━━━━━━━
かとちゃんの継続セッション
「自己肯定感お手当セッション」を
8月24日(土)10:00から
若干名様のみ、キャンペーン価格にて
募集させていただきます。
ご興味の方は⇒メルマガで
■□■□ ━━━━━━━━━

ボクの中には
「迷惑をかけてはいけない」
「心配をかけてはいけない」
「頼ってはいけない」
「甘えてはいけない」
という思い込みが根強くあります。
幼少期から病気で
親に迷惑をかけたと、
思っているからです。
だからもう
二度と心配をかけてはならないし、
頼らないよう、甘えないよう
自分の足だけで強く生きていかなければ、
と自分に(無意識にも)言い聞かせて
生きてきたのです。
したらどうなったか。
他人を避けてつながとうとしない
他人の親切も受け取らない
他人に頼らず「いえ、自分でやれますから」と言う
「水くさい人」
になりました。
自分が「水くさい人」だと気づいたのは
会社を辞めると決めた4、5年前。
お世話になったもと上司の元を
挨拶まわりしたんですが
あちこちで
「オマエは水くさいヤツだった」
「頼ってこないは、弱音はかないは
なんでも自分でかかえてしまい
扱いづらいヤツだった」
「仕事はできたが
可愛げのないヤツだった」
といった意味のことを言われました。
まあ最後なんで、
みんな笑ってボクをイジりながらですが。
振り返ってみると
そんな場面ばかりだったな、
それで結局大きなトラブル引き起こして
みんなに迷惑かけてたな、
と思いました。
そして会社を辞める時に
いろいろお金が必要で
それを自分だけで
なんとかしようとしていたことに気づき
ここは親に頼ってみようと思いました。
電話して手も声も震えながら
「お金かして」
と言いました。
したら母ちゃんは
「アンタはホント水くさい子だったよ」
と、嬉しそうにお金を貸してくれました。
ボクは
ものすごくものすごく
「水くさい子」
だったんです。
それがボクの
「孤独感」と「欠乏感」を
現実に作り続けてきたのです。
今日は最近いただいた
カウンセリングのご感想をご紹介します。
~・~・~・~・~・~・~・
【セッションを受けてみた理由】
なんかずっと生きづらいというか、しんどかったので、お会いしてお話聞いてもらって、自分で決めてしまったしんどいルールや思い込みを取っ払うきっかけになればなと思いました。
助けて欲しいという気持ちでした。
【受けてみてどうなりましたか?】
どれだけ自己否定まみれで生きてきたかということを自覚しました。
言葉では、水くさい人とかとちゃんに言われたのが一番残ってます。
あと250%頑張ってきたです。
気を遣わせないよう、困らせないよう、嫌われないよう気を擦り減らして先回りしてきたこと。
人と心から繋がりたいといつも思ってるのに自分は本当の自分を隠してばかりという本末転倒なことをしてたということ。
まだまだ気づきの途中の途中ですし、今までの癖が根強いのでオートマ運転になりがちだけど、都度ちゃうちゃう!とやっていきます。
かとちゃんの宿題のおかげで、
今までよくやってきたな
いじらしかったなとか
自分の気持ちを大切によしよしすることをやっています。
自分を取り戻す第一歩を踏み出せてます。
これからの人生 自分次第でどうにでもなる どうしたいかで決めていく!です。
ありがとうございます。
【これから受けようとされている方へ】
メルマガやブログを読んで頭ではわかったつもりでいても、実際にお会いしてお話させて頂くとガツンと気づきがあります。
ぐちゃぐちゃでとっちらかった心の中も整理整頓されていくような感じなのでかとちゃんに飛び込んでいって良かったです。
~・~・~・~・~・~・~・
ありがとうございます。
あなたも
「水くさい人」になってませんか?
たまには
人にココロを開いて
”ホンネ”さらしてみませんか?
”弱さ”見せてみませんか?
したらこの世界が
「ひとりぼっちじゃない」
ことがわかります。
まあボクも相変わらず
水くささが抜けないんですけどね。
一緒に怖い怖い言いながら行きましょう(^ω^)
☆初回体験カウンセリングをご提供しています。
詳しくはメルマガから ⇒ コチラ
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です
かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ
↓↓↓↓