ポジティブシンキングの罠 | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。




【ポジとネガは表裏一体】



あなたのココロの
パーソナルトレーナー

心理カウンセラーの
かとちゃんです。





昨日クライアントさんから


「ポジティブシンキング」ってなんでダメなんですか?


と聴かれたので、そのお答えです。











ひと昔まえに、


「ポジティブシンキング」


というコトバが流行りました。





まあ、簡単に言えば


「前向きに考える」


ってコトですね。





でもこのポジティブシンキングも



上手くいく人もいれば
上手くいかない人もいる。



それでそのうち
時代から廃れていったという感じ。






いやね、いいんですよ
ポジティブに考えるコト。



ポジティブに考えるのには
それなりのコツもあって、
それはそれでとても役に立つのね。



実際、
ココロが軽くなる部分もあるだろうし
物事が良い方に行くこともある。





でも上手く行かない人には
ポイントがあるんね。



それはスバリ



「ポジティブ」が良くて
「ネガティブ」が悪い



って思っているということ。



え、それの何がいけないの?
と思った人はマジ要注意。






そもそも
「ポジティブシンキング」なんかに
興味がある人って


「ネガティブ」な自分が
イヤだからって人の可能性が高い。





「ポジティブ」が良くて
「ネガティブ」が悪い



と思っていると、



「ポジティブ」に考えられた時だけはOKで
「ネガティブ」に考えてしまった時はNG



になる。



そもそも


「ネガティブ」な人が
「ポジティブ」に考えよー


ってこと自体がハードル高いのに



「ポジティブ」に考えられた時だけはOKで
「ネガティブ」に考えてしまった時はNG



ってやってると、
NGだらけになってしまって



「ポジティブに考えるって
 決めたじゃないか!怒」


「なんでできないんだよ…悲」


と更に自己否定を上乗せしていって


すぐにエネルギー切れを起こしちゃう。






「ポジティブシンキング」なんて
できないじゃん!
役に立たないじゃん!
やめた!


って極論に走って終わり。



これが


「ポジティブシンキングの罠」です。











じゃあどうすればいいのか?





「ネガティブにもOKを出す」





これしか方法はないわけです。





「ポジティブ」に考えられた時はよりOKで
「ネガティブ」に考えてしまった時もOK





「あー、あれこれ思っちゃうよねー」
「また、ダメだって思っちゃったわー」
「できないって自分責めちゃうよなー」


「しょーがないよなー」
「やっちまうよなー」
「わかるわー」



と、ネガティブな自分にOKを出しながら



「ポジティブに考えられたじゃん、OK!」
「今日はちょっとイケてるね、OK!」


と一歩ずつ、自分のポジティブ部分の成長を
積み上げていく。






そのためには


『今のネガティブなダメダメな
 出来ない自分を肯定して受け入れてあげる』


ってしないと、上に積み上がっていかないのさ。


これが「自己肯定」ですよ。








ネガティブに自分を否定してしまう人は


こんなポジティブシンキングとか
自分を「良くしよう」というものを
持って来ては

同じことを繰り返していますよ、ね。

これが、

「自分を変えようとすればするほど
 変わらないパラドックス」です。






だからやっぱり今の自分を
「自己肯定」するとこから始めるしかないんですわ。









で、
どうやったらこんなふうに


「新しい自分」になれるかっておハナシを


初めてオンラインでやろーって
思ってます。



☆令和の時代に新しい自分になりたい方

7/21 オンラインZOOM 『新しい自分になる本当の方法』@月イチ・ココ友カフェ




スマフォやカメラつきPCで簡単に参加できまっす。


継続セッションを受けていただいている方は


無料です。


よかたらどーぞ(^ω^)


☆ええこと書いとると思った人はシェア・リブログしてね。応援嬉しいです(*^^*)



かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。

無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です

かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ
↓↓↓↓
ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう

メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します




【かとちゃんのイベント】
コチラ

■直近のイベント

7/21(日) @オンライン
『新しい自分になる方法』ココ友カフェ



【心理カウンセリング受付中】

アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)


お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ


【かと全連】プロジェクト
やってますヾ(*´∀`*)

詳しくは → コチラ