カウンセリングご感想④ | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

カウンセリングを受けていただいた方の感想を掲載しています。

※改行位置の移動や、個人情報に抵触する部分は伏せ字などの修正をさせていただいています。
「通常カウンセリング」は有料の90分もしくは120分の単発か継続のセッション
「オープンカウンセリング」は無料の30分程度の複数人でのセッションです。



■今回のことが必要なプロセスであったということが腑に落ち、「これで良かったんだ」と思えるようにまでなりました。

【受けてみた理由は?】
セッションを受けてみた理由は、ちょうど人間関係で誰にも話せないことで悩んでいたからです。人に話すと、その方のことの悪口になったり、愚痴を言うようになるのが嫌でした。

それで、自分の中でずっと感情を抑え込んでいたのですが、これはちゃんとアウトプットしないといけないと思い、誰かに打ち明けたいと思っていました。

それでタイミングよく、かとちゃんの体験セッションの募集を知り、ちゃんとした専門家に相談にのっていただき、何らかの解決になればと思い、申し込みました。

【受けてみてどうなりましたか?】
セッションの中の印象的な出来事は、話していくうちに、過去にも同じようなことがあったことを、思い出していったことです。自分のステージが変わる前に、今回のようなことが起きていました。

そのことと、母親との関係(インナーチャイルド)がつながるのですが、わたしの中では、すでに解決したことだと思っていたのに、そうではなかった。

深い深いココロの中では、まだ「わかってもらいたくて」泣いている子供がいたのです。

かとちゃんに、いろいろ子供時代の悲しかったこと、誰にも話せなかったことを、打ち明けながら、涙が出そうになりましたが、感情的になるのが怖くて、必死に止めていました。これも私の「クセ」なんだと気づきながら、そうしていました。

学びとしては、今回のことが「分かち合う」ステージに移行するための、必要なプロセスであったということ。そのことに、薄々わかっていたのですが、今回のセッションで腑に落ち、「これで良かったんだ」と思えるようにまでなりました。

思えば、今回の方も、前回の方も、今まで問題で悩んだ友人も、みんな、私に大きな影響を与えた方で、わたしに、その都度必要なことを教える立場の女性でした。

そして、私はなぜか、そういう時に男性にいつも助けを求めています。これも何か意味があるのかな?

いろんな気づきが出てきていたところで、珍しい時間に、母から電話があり、びっくりしました。(母からの電話はいつも夜なので)

そして、まるで引き寄せあうように、無意識で、昨日から子供の頃に大好きだったカーペンターズのCDを聞いていたり、占星学の動画を見ると、偶然にも今日のテーマが「月の解説」だったりと、そんなことが続いています。

※月は0歳から7歳ころまでをあらわし、インナーチャイルドや母親を意味します。

もう一つの学びは、「わかって欲しい」という気持ちが強いと、〇さんのような「わかってくれない人」に引き寄せられていくということ。

「わかってもらえなくてもいい」そう思うだけで、とても気持ちが楽になりました!

【これから受けようとされている方へ、なんてお勧めしたいですか?】
どんな悩みも、起こることには必ず意味があります。そのことを紐解いていただけるセッションです。ひとりで悩まず、専門家の力を借りて欲しいです。受けた後は、きっと気持ちがすっきりして、「相談して良かった~」と思えるでしょう。
何度も読み返せるレポートと、魔法の言葉がすごく良かったです!

Mさん 女性
通常個人カウンセリング


■つらいのに無視してた所をちゃんと見つけてもらって、迷子になってた私が戻ってきた感じがしました。

【受けてみた理由は?】
かとちゃんと話してみたかったから!
ついでに彼氏できない・結婚できない相談しようと思ったから受けてみました。

【受けてみてどうなりました?】
とはいえ死ぬほどつらい悩みじゃなくて、ライトなやつだったのに気付いたら号泣してました。

泣きたかった私を見つけてくれてありがとう。本当はいやだったんだってわからなかった。

気持ちの整理したつもりだったけど、住み慣れた千葉から富山に来たのつらかったんだなー。

あと結婚できないの根っこは「理解されないのが怖い」だったんだよね。

これも富山でなんかなじめないって感じるモヤモヤにつながってて、もう一網打尽にしてもらって本当にありがとう。

つらいのに無視してた所をちゃんと見つけてもらって、迷子になってた私が戻ってきた感じがしました。

そうだよね理解されなくてもいい、理解できなくていいし、それでも愛されてたし、愛していたし、存在そのものが認められていたんだなって思えた。それでいいんだね。これからも。

それから私、とんでもない夢を持ってるのがコンプレックスだったんだけど、それも出していいよって、それが魅力だよって教えてくれてありがとう。

この夢が魅力だって全然気が付いてなかったよ。コンプレックスは魅力だってわかってるつもりだったのにこれだけは別物(ガチでだめなこと)だと思ってたから気付かなかった。

なんかね、あーもう何でもできる。何でもやろうって思えた。

私の人生はこれでよくて、夢見た通りでよくて、さらに夢見たよりもっと楽しいことになるって思った。

世界は優しいし素晴らしい。生まれてきてよかったってまた思った。

かとちゃんありがとう。


【これから受けようとされている方へ】
かとちゃんは肩書きを見たらすごいスキルあるってわかると思います。
だから間違いないってのはわかりきったことだけど、でももうそういうの超えてる。
かとちゃんの凄さは人としての魅力の凄さです。

やっぱり自分の心の大切なことは、自分がいいと思う人にしか話したくないですよね。勇気いるし。

私も、かとちゃんにだから言ってみよう。かとちゃんなら言っても大丈夫。そう思えたから話せたんだと思います。

かとちゃんは頭がよくて、すごーーーく優しいおじさんです。そう、だから、かとちゃんなら大丈夫です。

面白い取り組みもしているし、なんか惹かれるとか、ピンとくるものがあったら相談のしどきですよ。私も次のステップに進めました。

ついでに言うとかとちゃんは声がいい。ちょっとハスキーで知性にあふれてる。とてもセクシーなんです。

声フェチのかたもぜひ(笑)

Kさん 30代 女性
通常カウンセリング

■そのエゴやズルさを決して責めず、でも淡々と提示してくれる

【受けようと思った理由、当初のお悩みは?】
加トちゃんのお人柄に惹かれて。
心屋やアドラー心理学など、色々な方面から勉強している加トちゃんのカウンセリングで、ごちゃごちゃしていて繋がりそうな自分の渦巻きを、紐解いて貰いたかったので。

【受けてみてどうなりました?】
とにかく 面白かった!

私が何気なくいっていた言葉を、加トちゃんが呟く。書く。

それだけで、

「おーそこか!」

と気付く。

そして、違う場面でのモヤモヤが線で繋がる。

「やっぱそこかぁ~♪」


そして、時々カウンセリングであるのが

「気づいて終わり。どうしますか?」

と、聞かれて、自分で答えるのみ。


それって結局どう動いたらよいのか、アイデアに乏しくなるし、妄想の中で、また渦巻きが始まる。

でも、加トちゃんのカウンセリングは、ちゃんとちゃんと、いくつもの提示を、お互いの許可の上で見える形で提示してくれる。

しかも、幾つもあるけど、全部でなくて良い。大変だろうから少しずつ、ひとつからでも良いと言ってくれる。

これまた気が楽で、ひとつからでも良い(何かが変わる)なら、ここ、やってみようかな。そんな自由もある。

私の様に、何か言ってくれても

『でもね、でもね』

となる相手は 大変だったと思う。


でも(また言う♡)

この でもね、が、言えるかが、実はとても重要で。

わかっているけど出来ないのには(やらない、もしくはやろうとしないには)その人なりの目的があるわけで。

そこが、実は自分のエゴだと気づいているけど、ズルさと気づいているけど(もちろん気づいてない場合も)

でも、そっちをとってしまっているから進まない。

でも、加トちゃんは、そのエゴやズルさを決して責めず、でも淡々と提示してくれるので、

こちらも客観的に

「だよね~これ、ひどいよね~」

「もったいないのかぁ~この発想」

等々、認めていけるようになる。

これすごい。

私なら、(もちろん相手との♡信頼のもとに)

「あなたこんな酷いことしてるの、気づいてる?」

と、迫ってしまいそう。


「むふふ。」

と、微笑む加トちゃんを

意地悪に見えたり、超イケメンに見えたり笑っ(あ、笑う所じゃなかった?♡)

表情の奥の歩んできた人生の重みを感じたり。


やっぱりカウンセリングって、何派とか、テクニックとかも大切かもしれないけれど

『その人』の、

人への眼差し とか、私 への、眼差し 等が、根本から伝わってくるんだなぁ~

と言うのも実感しました。

本当に面白くて楽しくて、見えるようになって、楽になりました♡


【これから受けようとされている方へ】
普段 人には話さない エゴやズルさも
加トちゃんなら、決してあなたを批難も批判も無しに

そんなところに居なくてもいいんだよ♪
的な??笑

気付きと共に、
別のところへ行ける。

そんなカウンセリングです。
お薦めします!

加トちゃん
本当にありがとうございました!

Tさん 40代 女性
通常カウンセリング

■最近の経験や気づきや悩みを思いつくまま話しただけなのに、今の問題点などあらゆる角度から整理してもらえました。
【当初のお悩みはなんですか?】
人生の閉塞感

【受けてみた感想はいかがでしたか?】
最近の経験や気づきや悩みを思いつくまま話しただけなのに、今の問題点、原因となっている可能性のある子どもの頃の経験、課題、具体的にやるべきこと、など分かりやすく整理してくださいました。

心屋式に関心が高いのに、魔法の言葉やぱっかーん嫌いの私の心情も理解してくださり、私の理解しやすいように、また腑におちやすい回路から話を進めてくださいました。

すごく話しやすく、何を話しても大丈夫、そんな気にさせてもらったセッションでした。また後から送られてくる振り返りもとってもありがたく、体にしみ込むまでプリントアウトして持ち歩こうと思っております。ありがとうございました!

【これから受けようとされている方へ】
かなりおすすめです!!とくに、自分でなあんにも整理できてなくて、気持ちばっかりざわざわしている方におすすめ♪
Hさん 40代 女性
通常カウンセリング

■改めて正論をぶつけてもらうだけでも案外自分が目指すべき方向が見えてきたりします。

【当初のお悩みはなんでしたか?】
今後の仕事の進め方と向き合い方

【受けてみてどうなりましたか?】
 最初は何を相談しようかと、いろいろ迷っていたのですが、直前にきっかけになる出来事が起きたため、仕事についての相談をさせていただきました。もともと加藤さんとは知り合いではありましたが、個人的に立ち入った話をするほどではなかったので、最初はどこまでお話しすればいいのか、ちょっと不安もありました。ですが、話し始めると時間があっという間にたってしまい、いろいろアドバイスをいただけてよかったと思います。話を引き出すのがうまいですね。

 当事者ではない方から、冷静にいろいろ指摘していただいて気付くこともありますし、改めて正論をぶつけてもらうだけでも案外自分が目指すべき方向が見えてきたりします。悩みの内容も整理していただけてスッキリしました。

【これから受けようとされている方へ】
 カウンセリングを受けた後、どう行動するかはまた自分次第なところもありますが、まずは悩みの内容を整理して、何が重要なのか、自分はどうしたいと思っているのかを分かりやすくひもといていただくのがいいと思います。


Yさん 40代 女性
通常カウンセリング

■自分では全く気がついていない考え方のクセや偏りを指摘してもらい、自分が辛かった理由を認識できました。

【当初のお悩みは?】
人付き合いがニガテ

【受けてみた感想はいかがでしたか?】
先日はほんと~~にたくさん話しを聞いて頂きありがとうございました!
☆とっても話しやすかったので、ふだんの3倍以上話しこんでしまいました。

納得するまでお話しができたので、ゆるゆるっと心がほぐれた感じになりました。

しかし今まで長い間、自己開示していなかったせいか、ここ2~3日変な違和感…(ーー;)
身体も心も、変わりたい私に対して、なんとなーく抵抗しているみたいです…

むむむ、負けるもんか~
加藤さんに嬉しい報告ができるように、行動を起こし続けます!

そしてまたまた何とまあ!ステキなレポートを!本当にありがとうございます。
永久保存版にします(≧∇≦)

これがいつか笑い話になったらいいな…

【これから受けようとされている方へ】
☆自分では全く気がついていない考え方のクセや偏りを指摘してもらい、自分が辛かった理由を認識できました。
やはりプロとしての第三者の意見ってすごいです。

Hさん 50代 女性
通常カウンセリング

■かとちゃんのカウンセリングは「整理屋さん」って感じです。

【当初のお悩みはなんですか?】
仕事の展望と今後の方向性

【受けてみてどうなりましたか?】
かとちゃんのカウンセリングは(ご本人も言っていたけど)
お悩み聞きます、お悩み解決しますよりも
今後の展望お見せします!みたいなコンサルティングよりも
さぁ、進もう!みたいなコーチングよりも
「整理屋さん」って感じです。
:
:
ちょっと私が勝手に縛っていた点を
緩やかに紐解くというか
実際には素晴らしい図解で解説してくれました!
おかげで、そこの引っ掛かりが無くなった。

ブログ

自然なあなたの写真を届ける
フォトグラファーあっこさん
通常カウンセリング

■自分の中で何を一番大事にしたいと思っているのか気づかせてもらいました。

【当初のお悩みはなんですか?】
今後のお仕事の方向性。やりたいことをどのようにプランニングしてよいかまとまらない。

【受けてみてどうなりましたか?】
カウンセリングを受けてよかったです。
自分の方向性がまとまっていなくて、エネルギーも低く、自分で自分を大丈夫か?と信頼できていないような、なんとも表現しにくい気持ちで過ごしていました。
加藤さんに話を聴いていただき、さらにすぐにメールで内容をまとめていただき感動しました。初めてお会いして加藤さんが大好きになりました!(誤解されますね!怖いことはしませんのでご心配なく☆)
自分の中で何を一番大事にしたいと思っているのか気づかせてもらいました。

【これから受けようとされている方へ】
かとちゃんさんは、優しさと冷静さに包まれたカウンセラー。話を聴いてもらうには最適(最強!)な方です!!

Nさん 30代 女性
通常カウンセリング

■なんだか視界がひろくなって、意識がさらに上向きになりました。

【当初のお悩みはなんですか?】
仕事の展開の仕方と集客

【受けてみた感想はいかがでしたか?】
自分のペースでリラックスしながら話をすることができました。わたしのひっかかっていることに対して、目から鱗な提案をして頂きました。わたしのよいところ、長所の活かし方を具体的に教えてくださったので、なんだか視界がひろくなって、意識がさらに上向きになりました。

【これから受けようとされている方へ】
なにに悩んでいるかわからないけど、不安や悲しみがあったりする人…オススメです!

Oさん 30代 女性

■思ったことを包み隠さず、
正直に話せることから得られることがものすごく多かった!!

【当初のお悩みはなんですか?】
本当にやりたいことがわからない。

【受けてみていかがでしたか?】
…でも、家でも誰にも話せてないことや
話してみることで、自分でも気付くし
かとちゃんの鋭い洞察力から出てくる
言葉にはすごい気付きがありました。

なにより、かとちゃんになら
話せる。聞いてもらえる。
批判されない。バカにされない。
同じ視点で見てもらえる。
のような絶大な安心感から、
思ったことを包み隠さず、
正直に話せることから得られることが
ものすごく多かった!!
と感じています。

ブログ

セラピストおゆみさん
通常カウンセリング

■自分自身を整理整頓している感覚とちょっと似ていて、自分自身の方針がたちやすくなりました。

【当初のお悩みはなんですか?】
仕事の悩み。人生は決断の連続だけれども、自営業ゆえ、一回の決断の失敗で会社が大きく傾くこともあり、新しいことをチャレンジする勇気がない。そして、日々を生き抜くのがやっとこさのため、新しいことを考える余裕もなく悶々とする日々。

このままでいいんだろうか? この状況を変化させられないだろうか? 今後どうしたらいいんだろう...。誰かに相談してみたい...。

相談するまで、そんな思いでした。

【受けてみた感想はいかがでしたか?】
かとちゃん、鋭い、賢い、話してみてよかった...に尽きます。

かとちゃんは話を聞いている中で、ひっかかりのある言葉を拾い出して、そのひっかかりの根本が何なのかを分解してしてくれる手伝いをしてくれます。その分解作業は、自分自身を整理整頓している感覚とちょっと似ていて、カウンセリング後に自分自身の方針がたちやすくなりました。
  
【これから受けようとされている方へ】
迷っているなら、受けてみたほうがよいです。

多分ですが、カウンセリングしてもらう...という受け身な感覚で望むより知らない人に、今困っていることをイッキに話するくらいの方が、楽しめるかも。

Uさん 30代 男性
通常カウンセリング

■自分では思いつかなかった様なアドバイスをもらえて目からウロコでした。

【当初のお悩みはなんですか?】
最近仕事が忙しい割には充実感がなく疲れていて、これからどうして行きいたのかについて悩んでいた。

【受けてみた感想はいかがでしたか?】
自分のペースで話せて、受け止めてもらえるので、話やすくてごちゃごちゃしていた自分の頭の中がまとまり、自分の状況を客観的に見ることができました。

自分では思いつかなかった様なアドバイスをもらえて目からウロコでした。

カウンセリングを受けた後もさらに気づくことがあり、本当に自分のしたいことが何なのか気づくことができ、その方向に行動を変えていくことができています。

【これから受けようとされている方へ】
一人で悩んでいても、マイナスのスパイラルをグルグル回って溝をさらに深くするだけだと思います。

かとちゃんは、とても話しやすくて話を聞いてもらうだけでも心が軽くなるし、聞いてもらうことで自分の本心に気がつき、問題の本質からの解決ができると思います。

Oさん 30代 女性
通常カウンセリング

■短時間でこんなに気付きがあったこと、少し前に進めた感がありスッキリ感もあり、濃い時間でした。
【当初のお悩みはなんですか?】
他人軸で生きてきたので、本音で人と付き合っていきたい、自分とも付き合いたいと思っていて、どうしたらいいかというのが悩みでした。

【受けてみた感想はいかがでしたか?】
私には、どうせという諦めがあり、自分だけの法律にあれもこれも縛られていることも改めて感じました。

人に求めるくせに自分は与えてこなかったこと、言いたいことを溜めちゃうこと、愛情を受け取らないこと、マイペースに治していきたいです。

自分のことばかり考えて、相手のこと考えたことがなかったなぁと、優しくないなと気付きました。優しいつもりだったのに…という感じです。

すぐ自分を責めるのももうやめます。少しづつ思考のくせ治せそうです。愛し愛されたいなと思います。

短時間でこんなに気付きがあったこと、少し前に進めた感がありスッキリ感もあり、濃い時間でした。

【これから受けようとされている方へ】
とても、優しいです。ゆっくり話を聞いてくれて、丁寧で、心というものをものすごくよくわかっている方。頭がいいので、伝えるのも上手いんですね。

安心して話ができました。辛い時わかるよって言ってもらえるのって嬉しいです。

気付きはギフトです。その後には幸せがあると思います。加藤さんに会って話すことで心が軽くなるはずです。

Oさん 30代 女性
通常カウンセリング

■「枠が変わってきた」ってキーワードが引き出してもらえ自分の可能性が見えてきました。
【当初のお悩みはなんですか?】
会社に行きたくない。
好きなことがわからない。
周りががんばり教でつらい。

【受けてみた感想はいかがでしたか?】
自分の中のモヤモヤしたものがスッキリとしました。
「枠が変わってきた」ってキーワードが引き出してもらえ
自分の可能性が見えてきました。

これからは、損得考えないで好きなことをやってみようと思います。
なんでかわからないですが、終わったら幸せな感覚になりました。

【これから受けようとされている方へ】
ブログを読んで分かった気になってないで、絶対に本人に会った方がいいですよ!!

Sさん 30代 女性
通常カウンセリング

■仕事辞めたいなぁと思っていましたが、続けられそうです(^^)
【当初のお悩みはなんですか?】
仕事への取り組み方

【受けてみた感想はいかがでしたか?】
とてもすっきり、しっくりしました。
仕事辞めたいなぁと思っていましたが、続けられそうです(^^)
本当に感謝です(^-^)

ありがとうございましたm(_ _)m
また機会がありましたらよろしくお願いします。

【これから受けようとされている方へ】
人によって様々かもしれませんが、長年付き合ってきた心の悩みがたった1時間半で消えるかもしれません!(*゚▽゚)ノ
(↑ハードルあげてますか?(笑))

Nさん 30代 女性
通常カウンセリング

■家着いて、鼻歌うたってる自分にハッと気付きました

【受けてみた感想はいかがでしたか?】
楽しかった!(о´∀`о)これいちばん!

わたしのクダラナイ話から、大事な話まで、これは関係ないかな?っていう程度の話まで、全部聞いてくれました。

聞いてもらえるだけで気持ちが和らぎました。最後は『えぇーーー!そりゃないわ!』な宿題をいただき、うなっております。

でもね、家着いて、鼻歌うたってる自分にハッと気付き、

あ~あたしごきげんになってる~( ・∇・)

って思ったよ。

体は正直ですな(*´∇`*)

【これから受けようとされている方へ】
言えると癒える。程度の差はあるかもしれないけど、あると思います( ´∀`)

こんな話でもいいのか…
こんな話したら笑われない?嫌われない?そう思ったものでもオッケーでした。

かとちゃんは話しやすいし、ユーモアもあし、どんより重たい話でも、あはは!となる瞬間があるので、

あまり構えずお話しに行ってみてはいかがでしょうか( ´∀`)

Sさん 30代 女性
通常カウンセリング

■価値観なんてものは自分独自のもので間違えているかどうかなんて考えもしなかった
【受けてみた感想はいかがでしたか?】
カウンセリングを受けてよかったです。違うものの見方を教えてもらいました。
また、自分の価値観について、客観的な意見を教えてました。

価値観なんてものは自分独自のもので間違えているかどうかなんて考えもしなかったので、今後の人生に生かせそうです。


【これから受けようとされている方へ】
自分は人とは違うかもと考える瞬間があったら是非受けてみてください!

そんなことないと思うかもしれませんが、かとちゃんの人間としての意見を聞けるので、違った自分になれる可能性があります!

Iさん 40代 男性
通常カウンセリング

■カウンセリング後に母に何かイヤミを言われても、聞き流せている自分がいました。
【当初のお悩みはなんでしたか?】
買い物依存症や、家族特に母親との関係についての悩みを相談させていただきました。

【受けてみた感想はいかがでしたか?】
途中私が少し感情的になってしまい、矛盾したり筋が通っていないことを言ってしまっても、その部分を優しく指摘していただき、自分自身が勘違いしていた部分や思い込んでいた部分に気づかせていただくことができました。

カウンセリングを受けるまで、母の一挙一動に敏感に反応しイライラしていましたが、カウンセリング後に母に何かイヤミを言われても、聞き流せている自分がいました。

また、聞き流すことで母自身が勝手に反省するのか、以前より待遇が良くなった部分もあり驚いています。

落ち着いた環境で改めて自分や自分の価値を見つめ直すことで、買い物依存症も改善が見られればいいなと思います^_^

【これから受けようとされている方へ】
特に人に相談するのが苦手だったり、自分でなんでも解決しようとしてしまう人にオススメです。(私がそうなのですが)

私は頭で理解したいタイプなので、自分なりにカウンセラーさんの本やブログで解決策を探していました。

でも、自分一人だと、やはり思い込みなどで、普通に考えておかしい部分や感情的になって見えなくなってしまっていた部分がたくさんあったんだなと気づかさせてもらうことができ、目からウロコでした。

もちろん、お悩みに共感して欲しいタイプの方にもオススメです^_^

Oさん 30代 女性
通常カウンセリング


つづく・・・
ただいま整理中でっす!!(2019.2.17)



☆その他のカウンセリングのご感想はコチラ

カウンセリングのご感想TOP

☆カウンセリングのお申込みはコチラ

心理カウンセリング受付




かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。

無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です

かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ
↓↓↓↓
ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう

メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します