
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です
【戦ってたらそりゃあ平和はこないわいな】
あなたもココロとお友達。
心理カウンセラーの
かとちゃんです。

なかなか風邪がというか
咳が止まらず、
自分を
「いたわったり」「ねぎらったり」しながら
→https://ameblo.jp/kussblue/entry-12128268729.html
ボチボチやってます。
お月さんの関係では
11月7日までは デトックス期間で
8日から転換期になるそうですね
しかも8日は新月。
このへんの時期は、
しっかり風邪をひいて熱を出して
デトックスするのが大事だったりします。
普段からデトックス出来とる人は
風邪もひかんけどね。
風邪は人の浄化プロセスですから
あらがわない。
ところでボクは
人生全部が病気とのつきあいだったので
ずっとその病気に、
「あらがって」「戦って」
生きてきました。
しかし今から7年前ぐらい、
もう、この病気に
「あらがわない」「戦わない」
という境地に至ってから
あらゆる身体不調と、
あらゆる目の前の問題が
氷解してなくなっていきました。
で、仕事も生き方も
全く変わってしまった。
当時、その境地に至った
「戦いから降りた」時の感覚が
「自分を受け入れる」
「自己受容」
「ありのままでよい」
ということなのだろうな、と
今は思っています。
とはいえ、
またしょっちゅう戦闘モードに
戻ったりしてたけどね笑
でも、この方向で良い、
と信じてきて
「あらがわない」「戦わない」
を続けて、今にいたっています。
このことも
ボクのブログ読んでくれとる人には
理屈ではわかると思うと思うけど
結局、これが腹落ちする必要があるんすよね。
そのために必要だったりするのが
カウンセリングやセラピーだったりするんですが、
ボクはそれらはキッカケであって
結局は「コツコツ」だと思います。
これを「悟後の修行」と言ったりします。
「悟り=気づき」 を得たあと
この気持ちが幸せなのだと信じて
その導かれる方向へと歩んでいく。
途中また怖くなったり、
自分を信じられなくなったりするときもあるけれど
それでもあの時感じた、
気がついた気持ちは本当だったと
自らを信じる勇気を持つ。
だから、その
「小さな気づき」を信じてみてください。
そして自分を
「いたわったり」「ねぎらったり」
「あらがわず」「戦わず」
自分の感覚を信じて歩んでみてください。
ボクのブログが
いつもその小さな勇気を
後押しできたらいいなと
毎日、一文字一文字思いをこめて
書いてます。
だからこれからもどうぞよろしく(^ω^)
☆シェア・リブログ大歓迎です(^_-)-☆
P.S.1
かとちゃんがお手伝いさせていただいた最新本が出ました。
ビジネス書であり、子育て本であり、夫婦円満の書(^ω^)
![]() | アドラー式働き方改革 仕事も家庭も充実させたいパパのための本 (小学館クリエイティブ単行本) 1,404円 Amazon |
かとちゃんがこれまでお手伝いした本一覧→コチラ
P.S.2
P.S.2
人を許して「自尊心」=「自信」を取り戻す
そんな方法が書かれた無料メール講座はコチラ
↓↓↓↓


メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します

かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です
【心理カウンセリング受付中】
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ
★このブログをお気に召していただけましたら、シェア・リブログをぜひに!ご報告や許可は不要です。
自分のコトバにして語ってもらっても全然結構です!(´∀`)
自分のコトバにして語ってもらっても全然結構です!(´∀`)