「価値観の違い」という常套句 | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。




かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です




【あってしかるべきもの】



あなたもココロとお友達。
心理カウンセラーの
かとちゃんです。






先日の夜からひさしぶりに
なかなかシンドい風邪をひいています(´Д`;)


もう20時間寝てみたが
38度から熱がいっこうに下がらん。





でももう寝飽きたので、
メルマガでも書こうかと。







人の悩みは
ほぼ人間関係の問題から成り立っています。



そしてこの人間関係の問題は
ほとんどのものが



「お互いの意思が
 適切に伝わっていない」




つまり



「言った」「言わない」



から出来上がっています。





だから



「言う」



がソリューション(解決策)です。





「いや、言ってるしヽ(`Д´)ノ」


という人はだいたい



ためてためて
「怒りをぶつけた」のか


相手にはその言ったことの
「重要性が伝わっていない」



ことがほとんど。





それが
こじれこじれて
積もり積もって



「わかって欲しい」
「わかれよ」



の投げ合いになり、
修復不可能な状態になっている


というのがだいたいのストーリーです。


















「価値観の違い」



という言葉があります。



芸能人の離婚報道の時に出てくる
常套句ですね。





もちろん実際に
「価値観の違い」が大きい場合は
とっととそこに気づいて


新しい人生を歩んでいくことが
お互いにとっていいことだと思います。






ただ、
結婚における「価値観」とは


本来は「すり合わせる」ものであって、


すりあわせが適切に行われていない場合、



「価値観の違い」があってしかるべきなのです。



だって夫婦は
別の価値観の家庭からやってきた、別人だから。





「すり合わせ」をしてない場合、その


「価値観の違い」は



実は「価値観の押し付け」であって、





「わかってよ」のぶつけ合い


「やってよ」の奪い合いになります。





そうなると、
お互いに本来あるはずの「優しさ」はなくなり


敵対し攻撃し合う関係になってしまい



もう「価値観のすり合わせ」


できなくなってしまいます。



これが多くの
カップルや夫婦関係が破綻する理由です。








さて、
なんでこんなこと書いたのかというと


今日、ヨメは仕事で出かけています。





ボクは風邪でぐったりと寝ていますが



「寝てるから大丈夫~」


「いってら~」



と伝えたものの、



「弱っているときは一緒にいて欲しい」



がボクの本音で、価値観です。









「いい大人だし」


「どうせオレ寝てるだけだし」


「彼女は仕事だし」



と「だしだし」言い訳をして





こういう「価値観のすり合わせ」を
ずっと怠ってくると、





誰もが





「わかってくれないヽ(`Д´)ノ」



みたくなってくるんだろうなと、



朦朧とした意識の中、思ったわけです。









だから、こじれる前に


みんな



「言う」「伝える」





しとくとええよ。











そうだ、ヨメに


「アイス買ってきて」

とメッセージ入れとこう(^ω^)







☆シェア・リブログ大歓迎です(^_-)-☆


P.S.1
かとちゃんがお手伝いさせていただいた最新本が出ました。
ビジネス書であり、子育て本であり、夫婦円満の書(^ω^)


かとちゃんがこれまでお手伝いした本一覧→コチラ

P.S.2
P.S.2
人を許して「自尊心」=「自信」を取り戻す
そんな方法が書かれた無料メール講座はコチラ
↓↓↓↓
ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう


メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します



かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です



【かとちゃんのイベント】
コチラ

■直近のイベント

10/27(土) 13:30
 ココロと友達カフェ@中野新井薬師


【心理カウンセリング受付中】

アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)


お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ


【かと全連】プロジェクト
やってますヾ(*´∀`*)

詳しくは → コチラ







★このブログをお気に召していただけましたら、シェア・リブログをぜひに!ご報告や許可は不要です。
自分のコトバにして語ってもらっても全然結構です!(´∀`)