私は悪くない、私は下手なだけ | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。




★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
1日8分で
うっかり自身マンマンな人になる
(^ω^)


どんな人でもキラキラ魅力を放ちだす
『自信力』養成7日間メール講座

→ 登録コチラ

かとちゃん情報は主にメルマガで配信中です。
ぜひご登録を(^^)b


★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚




【「悪い」って何?】

あなたもココロとお友達。
ココロカタリストの
かとちゃんです。








あなたは悪くない

あなたに罪はない




あなたが人とうまく付き合えないのも


あなたが上手に子育てできないのも


あなたがいつもダンナさんとケンカしてしまうのも





あなたが「悪い」のではなく


あなたは「下手」なのだ。
残念。




人づきあい「下手」なのだ。
コミュニケーション「下手」なのだ。


子育て「下手」なのだ。
親子「下手」なのだ。


夫婦「下手」なのだ




ぜんぶ、ぜーんぶ

実は、


【愛情下手】なのだ。







人への
愛情の示し方

子どもへの
愛情の示し方

ダンナへの
愛情の示し方


そしてそして、
自分への
愛情の示し方




これまで
それを学ぶ機会がなかったのだ。


学べる環境がなかったのだ。







あなたが「悪い」わけではない。

あなたに「罪」があるわけではない。




本当は「知らない」だけ。
だから「下手」なだけ。




「下手」なりに一生懸命やってきた。

「下手」なりにめっちゃ
がんばってもがいてきた。


今だってこうやって
かとちゃんのブログ
一生懸命読んで

なんとか上手になろうとしている。

生きるヒントを探している。






そんながんばっている人を
責めてはかわいそう。


おまえが「悪い」のだ、と
おまえに「罪」があるのだ、と


イジメて、叱咤するのはヒドくねぇすか?






むしろ


「ここまでよくがんばってきたね」

「あんな境遇の中、よくやってきたよ」

「エライね」

「あともう少しだよ」



そう言ってあげたい。






だから





「私は悪くない」

「私に罪はない」





まずは、そこから


はじめよう。




あなたを許すことができるのは


あなただけなんだよ。







ダウンかとちゃん情報は主にメルマガで配信してまっする(^ω^)登録してね

アップ
うっかり自信マンマンになってしまうメール講座




【かとちゃんのイベント】
コチラ

■直近のイベント

7/14(土)
 無料!オープンカウンセリング@九段下


【心理カウンセリング受付中】

アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)


お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ


【かと全連】プロジェクト
やってますヾ(*´∀`*)

詳しくは → コチラ







★このブログをお気に召していただけましたら、シェア・リブログをぜひに!ご報告や許可は不要です。
自分のコトバにして語ってもらっても全然結構です!(´∀`)