続・これからの「理性」の話をしよう | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。


★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
1日8分で
うっかり自身マンマンな人になる
(^ω^)


どんな人でもキラキラ魅力を放ちだす
『自信力』養成7日間メール講座

→ 登録コチラ
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚





【続・むづかしいハナシ】




あなたもココロとお友達。

るろうに心理カウンセラーの

かとちゃんです。





先日「理性」のハナシを書きました。



■白熱教室:これからの「理性」の話をしよう

https://ameblo.jp/kussblue/entry-12325428098.html




ボクこれ、

相当すごいハナシだと思ってるんです。



人間の真理にめっさ近いところまで

たどりついてるんじゃーないかと。





そんで何人かの方から、

感動のメールをいただきました。



ウレシイです(^ω^)





その中で、疑問もいただいたので

それに今日はお答えします。







****************************

(前略)



人間が善だというのはよくわかりました。

ただなぜそんな善人の世の中で悪がいまだにはびこっているのかが、まだよくわかんないです。

3回読んでもわかりませんでした。なにかかとちゃんキツネにつままれているようです。

もう少し詳しく教えてもらえたら嬉しいです。



Yさん

****************************






■白熱教室:これからの「理性」の話をしよう

https://ameblo.jp/kussblue/entry-12325428098.html






こちらで、



人間には「罪悪感」というものがあるから



人間は本来「善」なんだよ、と説明しました。



悪いな―と思ったら、

イヤーな気持ちになるという

人間に備わった「ストッパー」が「罪悪感」。



その逆「罪“善”感」ってないじゃん。

それよりも人が「善」なことをすると、いい気持ちになる。

「善幸感」やね。こんなコトバあるか知らんけど。





つまり人間は

勝手に「善悪」を見抜いて、善い方に行動する

自動制御装置がついとる、ということ。





なのに、なぜ「悪い人」がおるのか?













それは「理性」が【暴走】しているんです。







先のメルマガではさらに




「理性」=「善」ではなく



「理性」によって「善悪」の判断する。



と書きました。



だからその「理性」が壊れてしまうと

正常な「善悪」が判断できなくなる。





で、「理性」を壊す要因があるの。



それが



「我々には“正義”がある」

「我々は“被害者”である」



とか、そこに付随する



「だから我々には相手を攻撃する

 “権利”がある」



とか、



「優れた民族は

 劣った民族を殺してもいい」



といった間違った価値観や、



さらに



自分の中にある

「罪悪感」を見ないように

そこから逃げるように



「俺は悪くない…」



と、相手を攻撃していく。





これが

なぜ「理性が暴走するか」の答えであり



「悪い人」の正体です。









じゃあ「理性」が

暴走しないようにする方法とはなにか?





それは「安心」です。







私は他人に対し

“正義”や“権利”など持たなくてもよい。



“被害者”にもならなくてもいい。



自分も他人もそもままでいい。



みんな違って、みんないい。





「アナタはあなたのままでいいんだよ」

「大丈夫だよ」



という、

「ココロの平穏」を

育むことができれば、



「安心」して

「理性」を取り戻すことができるんです。







だから



「自己肯定感」が大切なんだよ、とか



「自分を大切にしな」とか



「人も自分もジャッジしない」とか



伝えてるんです。







「自分を信頼しなさい」とはつまり



「私は自分の理性を信じる」

「暴走なんてさせない」



ということ。





これがボクがたどり着いた



「理性」の本質です。





よーくよく読んで理解してみてね。





これで世の中の仕組み、

ココロの仕組み、



悩み、問題、すべてが説明できるから。





だから、ボクは



いつもあなたを信頼して



「安心」してもらい、





「大丈夫だよ」と伝え続けているんです(^ω^)







なんてな。











P.S.

12/3(日)にそんな「理性」のハナシも交えた

「劣等感」のハナシをします。


【いつも人と比べてしまうアナタが
 劣等感と仲直りする方法」@東京初台】


https://www.reservestock.jp/events/225270


おいでませ。



あ、あと告知忘れてたけど

11月21日(火)に
オープンカウンセリングします。@九段下

https://www.reservestock.jp/events/219640





アップうっかり自信マンマンになってしまうメール講座





【かとちゃんのイベント】
コチラ


【心理カウンセリング受付中】

アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)


お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ


【かと全連】プロジェクト
やってますヾ(*´∀`*)

詳しくは → コチラ







★このブログをお気に召していただけましたら、シェア・リブログをぜひに!ご報告や許可は不要です。
自分のコトバにして語ってもらっても全然結構です!(´∀`)