「困難」を「困難」と思わない方法 | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。




★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
1日8分で
うっかり自身マンマンな人になる
(^ω^)


どんな人でもキラキラ魅力を放ちだす
『自信力』養成7日間メール講座

→ 登録コチラ
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚




【困難ってこんなん?】



あなたもココロとお友達
心理カウンセラーの
かとちゃんです。



ボクの人生は

「困難の連続」でした。


まあ上げたらキリがないので
上げませんがw


とにもかくにも

「困難」だらけだったんですYO!



だから
一生懸命それを乗り越えるため
武器を手に入れ、
守りを固め
戦ってきたんです。



でね、
あるとき
今日のブログタイトル

『困難を困難と思わない方法』

これに気がついたの。


気づいたときは
気絶しそうだったわ笑


みんな知りたいでしょ?

聞きたいでしょ?



当たり前すぎて笑うわよ。




みんな

「楽しいことやってください」
「幸せなことやってください」


やりたくもないこと
嫌なこと、辛いこと

人生で
そんなことばっかりやってるから

「困難」「困難」になってるのであって


「楽しいこと」やってれば「困難」


【アトラクション】


になるんです。

ま、
ジェットコースターとか
バンジージャンプ
お化け屋敷みたいなもんよ。



これだけっす。

今日はもう詳しく説明しない(笑




「人生そんな楽しいことばかりじゃない!」

「いろんな問題もたくさんある」


って言ってる人たちは


【視野が狭い】の。

【目的地が無い】の。




視野が狭くて
目の前の「困難」らしきものしか
見えてないから

それは「困難」に見える。
「困難」に振り回される。


自分が
「幸せに向かってるんだ」
という目的・目標、
そして【意志】を持って

広い視野でみれば

それは「幸せへの道のり」に
現れた

「アトラクション」なんです。



だからまず
すべきことは


「アナタは何を
 幸せ、楽しいって思っていますか」

という
価値観、こだわり、ビジョンを
持つこと。

それをカーナビの目的地に
セットすることが大切なんです。


もちろん旅の途中で
「楽しい、幸せ」の基準が変わって
目的地は再設定してもOK。

それの繰り返しなんです。

それができている人だけが

「困難を困難と思わない」

でいられるんです。





あ、詳しく説明しないって言ったのに
書いちゃったww



これが人生のキホンだと

ボクが気づいたこと。



まあ「困難」に立ち向かい
戦い続けるのも

それはそれで人生のゲーム(^ω^)


ボクはラクな方を選ぶけどね。




★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
1日8分で
うっかり自身マンマンな人になる
(^ω^)


どんな人でもキラキラ魅力を放ちだす
『自信力』養成7日間メール講座

→ 登録コチラ
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚



【かとちゃんのセミナー】
宝石緑 7/23(日)
 なんとなく月例セミナー「ココロと友達カフェ」
 お題『自己肯定感を上げに来い!』@東京初台
⇒ 詳細・お申込みコチラ


宝石緑 7/28(金)
 「ココロと友達カフェ」
 お題『人をゆるす、自分をゆるす』@長野松本
⇒ 詳細・お申込みコチラ


宝石緑 7/28(金)
 心屋塾オープンカウンセリング@長野松本

⇒ 詳細・お申込みコチラ





【心理カウンセリング受付中】

アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)

お客様の感想は → コチラ


【かと全連】プロジェクト
やってますヾ(*´∀`*)

詳しくは → コチラ







★このブログをお気に召していただけましたら、シェア・リブログをぜひに!ご報告や許可は不要です。
自分のコトバにして語ってもらっても全然結構です!(´∀`)