★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
◆大好評メルマガ◆
『ココロと友達』
~自分自身と仲直りして優雅に生きる~
ぜひ登録してちょー(^ω^)
→ 登録コチラ
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
【もう許してもいい頃やで(^ω^)】
あなたのココロに言葉を添える。
心理コンサルタントの
かとちゃんです。
先週土曜日に
「アトピーとココロ フォーラム」という
セミナーを東京で開催しました。
http://ameblo.jp/kussblue/entry-12248160963.html
今回は
「【罪悪感】とは何か?」
について
お話しさせていただきました。
この【罪悪感】というのは
ココロの事を考えるのに
重要なキーワードです。
というか、
これが根源と言っても
過言じゃない。
目の前の現実を
幸せにするか不幸せにするか
それを決めるのは
アナタの中の【罪悪感】です。
【罪悪感】というのは
「なんか
悪いことしたなぁ、
悪いことしてるなぁ」
って感覚です。
ここには
・私は
人より劣っているから悪い・ダメ
(劣等感)
・私には
◯◯がないから悪い・ダメ
(欠乏感、不足感)
・私は
役に立ててないから悪い・ダメ
(無価値感・無力感)
といった感覚も含まれます。
つまり【罪悪感】とは
「◯◯な自分では悪い・ダメ」
「◯◯な自分だから悪い・ダメ」
という
【自己否定の集大成】
のことを言います。
でもその
「罪」があって「悪」い“感じ”
って本当ですか?
それってただの“感じ”ですよ。
現実じゃないですよ。
むかーし、むかし
こどものころに
なんかの拍子で
「「罪」らしきもの」を
背負ってしまったと
カンチガイしたものなんです。
・勉強ができなくて
毎日怒られていた
・家が貧乏で
いつも悲しい思いをした
・しつけが厳しくて
常にダメ出しされていた
・コンクールで表彰されたのに
褒めてもらえなかった。
・いつも目の前で
両親がケンカしていて
私には何もできなかった
・弟を見てなさいと言われたのに
目を離した隙にケガをさせてしまった
・顔にアザがあって、
いつもイジメられていた
・私のアトピーで
母親がツラい顔をしていた・・
こーんな
「◯◯な自分では悪い・ダメ」
といったココロの“感覚”が
ただただ
今でも身体に染み込んで
残ってしまっているだけですよ
という話です。
そうやって
「私はダメなんだ」
というセルフイメージを持っていると
いつも
理由もなく不安になって
いつも
人の目を気にして
いつも
これ以上ダメ出しされないように
かわいそうな人を演じたり
いつも
自分を守るため
ウソをついてしまったり
いつも
自分を正当化するために
人に怒ったり怒鳴ったり
いつも
自分はダメなやつじゃないと
優位性を必要以上に誇示して
いばったり
と現実が歪んできます。
だからこの【罪悪感】を
「罪」や「罰」があるとカンチガイした、
ただの“感覚”を
もう手放しましょう。
「罪」はないので、
現実を使って自分に「罰」を
与えるのをやめましょう。
アナタは
勉強ができなくても
家が貧乏でも
しつけが出来てなくても
褒めてもらえなかったとしても
両親のケンカを止められなかったとしても
弟にケガをさせてしまったとしても
顔にアザがあっても
イジメられていたとしても
アトピーで母親が
ツラい顔をしていたとしても
「罪」なんてありません。
「ダメ」なんかじゃありません。
だからもう
自分を許してあげてください。
自分を否定せず
「それでいいんよ」と
OKを出してあげてください。
そんでこっからが本題。(長っ!)
この【罪悪感】から
抜け出せない人は
こんな思考に陥っています。
①「こんなダメな自分なんかじゃダメだ!」
と、自分を奮い立たせては
②現実でダメな自分を(わざわざ)見つけては
「やぱり自分はダメなんだ…」
と自分を責め続ける。→①へ
という
「自分がダメなことを再確認し続ける」
という無限地獄ループにいます。
ぐるぐるぐるぐると
「自分はダメじゃダメ」「でもダメ」
を回り続けています。
だからね、ここから抜け出す方法
「私、ダメでいい」
「なーんだ、私ダメじゃん」
「まあ、いっかー(*‾▽‾*)」
「しゃーない、しゃーない」
と一回あきらめてください。
ぐるぐるループから抜け出すには
ボクの知る限り、試してきた限り
マジでこれしか方法がありません。
「ダメな自分を許す」とは
「ダメな自分を認める」ということ
「ダメでしょーもない自分でいいや」と
一回受け止めるということ。
これがホントの
「許し」で「救済」です。
もうこれだけです。
それさえできれば、
アナタは「罪」の意識から抜け出せます
自分を罰することをやめられます。
で、
またそのうち「自分ダメだ・・・」が
じわじわ来るのでw
また許す。
人生はその繰り返し。
自分の人生を
「許し続け」
「許し慣れる」
そうしながら
ぐるぐるにエネルギーを
与えるのをやめて
前を向いて歩く方へ
エネルギーを使いながら
新しいステージへと登っていく。
だからね
「ダメじゃダメ」じゃダメなんよ(^ω^)b
これが幸せに生きるための方法。
これが人生の極意です。
でね、最後にひとこと。
「ホントのホントに
ダメで悪いやつは
罪悪感なんて
感じてませんからー\(^o^)/」
だから罪悪感感じるアナタはダメでも悪くもないってば。
もう大丈夫だから
そろそろ自分を許して、笑ってみよう(^o^)
よければリブログとかシェアとかしてくんろ\(^o^)/
そしてメルマガにも登録してくんろ(^ω^)↓↓
4月に読者さんだけ超得サービスを予定しています↓↓
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
◆大好評メルマガ◆
『ココロと友達』
~自分自身と仲直りして優雅に生きる~
ぜひ登録してちょー(^ω^)
→ 登録コチラ
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
【心理カウンセリング受付中】
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
お申込みは → コチラ
お客様の感想は → コチラ
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
お申込みは → コチラ
お客様の感想は → コチラ
★このブログをお気に召していただけましたら、シェア・リブログをぜひに!ご報告や許可は不要です。
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)