あなたの「もしも」はなんですか?
こんばんわ。
心理カウンセラーの
かとちゃんです。
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
◆メルマガはじめました◆
ぜひ登録してちょー(^ω^)
『ココロと友達』
~自分自身と仲直りして優雅に生きる~
の購読申し込みはこちら
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
子供の頃の「もしも」は
夢にあふれていた。
「もしも、宇宙飛行士になれたら」
「もしも、絵描きになれたら」
「もしも、空を飛べたら」
あ、ボクまじで
「もしも、ウルトラセブンになったら」
ってよく思ってた。
よく空想でアイスラッガー
飛ばしてたなぁ。
でもいつからだろう、
その「もしも」が
不安と後悔の
枕コトバに変わってしまったのは。
「もしも、お金がなくなったら」
「もしも、仕事がなくなったら」
「もしも、病気になってしまったら」
「もしも、あんなことがなかったら」
「もしも、こんなことしなかったら」
だけどこれ、
「もしも」
がついているってコトは
どっちも
【空想】や【妄想】でしか
ないんだよね。
未来がどうなるかなんて
結局誰にもわかんない。
だったら
その「もしも」
楽しい方に使ってみよう
嬉しいコトを創造してみよう。
「もしも、彼氏できたなら」
「もしも、お家を買ったなら」
「もしも、病気が治ったら」
「もしも、自分のアトリエが持てたなら」
「もしも、大好きな仕事につけたなら」
「もしも、世界旅行に行ったなら」
:
:
:
この時「もしも」はまだ【空想】だけど
その楽しさや嬉しさや
「幸せなキモチ」は
【本物】なんだよ(^ω^)
だから
(*^m^*)ムフフ
って妄想しながら
もっとたくさん
「もしも」って言ってみてね。
特にオチはありませんので、
西田敏行さんの
『もしもピアノが弾けたなら』をどうぞ。
あ、ボクは
『もしもウクレレが弾けたなら』だったなw

↓↓「罪悪感」のリセットの方法お伝えします
↓↓今月末!楽しいよ(^ω^)
↓↓もんげーいいコト話すけど
↓↓まだ席空きまくりだよw
NEW! 定例プチセミナーとお話会NEW!
【ココロと友達カフェ(11月)】
お題:『アナタにひそむ罪悪感の正体!』
日時:2016年11月26日(土) 13:15-15:30
場所:新宿ベースポイント 3F
人数:12名
お申込みは → コチラ
【ココロと友達カフェ(11月)】
お題:『アナタにひそむ罪悪感の正体!』
日時:2016年11月26日(土) 13:15-15:30
場所:新宿ベースポイント 3F
人数:12名
お申込みは → コチラ
最後まで読んでくれてありがとう。
この記事が気に入ったらぜひシェアしてね
o(´∀`)o
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
◆メルマガはじめました◆
ぜひ登録してちょー(^ω^)
『ココロと友達』
~自分自身と仲直りして優雅に生きる~
の購読申し込みはこちら
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
★このブログの記事や画像のリンク・転載はご自由にドウゾ。
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)