あなたもココロとお友達
ライターで心理カウンセラーの
かとちゃんです。
ライターである私が
心理学系ではじめてお手伝いさせていただいた本が
ついに発売になりました\(^o^)/
今回は企画・構成から関わらせていただき
本書内ではインタビュー記事の執筆を
させていただいています。
☑ ほめない、叱らない!?
→ そんな子育て法って、あるんですか!?
☑ 子どもの「自立」には、親の「自立」が不可欠
→「自立」のほんとうの意味、知っていますか?
☑ アドラー心理学<幸せの3条件>
→ 「自己受容」「他者信頼」「他者貢献」とは?
☑ 豊富な実践インタビューを掲載
→ アドラー心理学による
「勇気づけの子育て」実践者の声を
10編掲載させていただきました。
公式サイトでその動画も見られます
インタビューアーσ(@´ω`@)アタシ
『アドラー 子育て・親育て 公式サイト』
こんなことが載ってる本です。
著者は
株式会社子育て支援代表 熊野英一さん
アドラー心理学をベースに
「子育て」「親育て」のサービスを提供する
プロフェッショナルな方です。
自分で言うのもなんですが
いい本できました(^^)
子育てに悩んでいらっしゃる方、
子育てに新しい意識を取り込みたい方
これから子育てを控えてらっしゃる方
そして子育てはなくとも
アドラー心理学に興味がある方も
ぜひ手にとってみていただけたら
嬉しいです。
アドラー子育て・親育て 育自の教科書―父母が学べば、子どもは伸びる (Parenting ba.../アルテ

¥1,944
Amazon.co.jp
アドラー 子育て・親育て
『育自の教科書 ―父母が学べば、子どもは伸びる』
株式会社子育て支援 代表 熊野英一 著
→ 目次こちら
ウサちゃんの本っておぼえてね。
みなさんの ひとポチが
ボクの懐を潤します(笑)
4/14が誕生日だった
ボクのお祝いにもぜひ(笑)
本屋に並んでるとウレシイねえ(*^^*)

こっそり平置きにしてしまうよねぇヘ( ;゚ v ;゚)ノ

良い子はマネしちゃダメよダメよダメよダメよ
・・・と否定命令(笑)
平置きはどうあれ、読んでみてねー(*˘︶˘*)
心理の本に
携わらせてもらえるって楽しいね―ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
カウンセリング好評キャンペーン中ですw
5月病のアナタ、ぜひ(笑
18000円→10000円(初回限定 90分)
【2016.4月末日受付分まで】
↓↓↓
【楽しく笑って(^ ^)人生のカンチガイに気づく】
◆かとちゃんカウンセリング受付中!
アナタの本当のココロの声を「ことば」にしてお伝えします(^ ^)。一回でも大きな効果があると評判です。何度でも読み返せる詳細なレポートつき。
『4月のカウンセリング予定』 更新しました。
詳細は → コチラ
お客様の感想は → コチラ
◆かとちゃんカウンセリング受付中!
アナタの本当のココロの声を「ことば」にしてお伝えします(^ ^)。一回でも大きな効果があると評判です。何度でも読み返せる詳細なレポートつき。
『4月のカウンセリング予定』 更新しました。
詳細は → コチラ
お客様の感想は → コチラ
【心屋塾オープンカウンセリング東京】
【日時】
2016年 4月27日(水)
13:00~15:00
【場所】
東京九段下 かがやきプラザ
(東京メトロ九段下駅から徒歩5分)
【料金】
お気持ち金制度(全額寄付)
お申し込み → コチラ
「東京会場 4/27(水)13:00~15:00 かとちゃん」
からお申し込みください。
心屋塾オープンカウンセリングについて → コチラ
【日時】
2016年 4月27日(水)
13:00~15:00
【場所】
東京九段下 かがやきプラザ
(東京メトロ九段下駅から徒歩5分)
【料金】
お気持ち金制度(全額寄付)
お申し込み → コチラ
「東京会場 4/27(水)13:00~15:00 かとちゃん」
からお申し込みください。
心屋塾オープンカウンセリングについて → コチラ
★このブログの記事や画像のリンク・転載はご自由にドウゾ。
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)