ニセの「好き」、ホントウの「好き」 | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。




あなたもココロとお友達。
心理カウンセラーでライターの
かとちゃんです。


スゴイいい記事書いてたんですが
飛んだんで。。

ということで小ネタ。




こないだ
今ごろ沖縄でそば食っている
このオジサン
ハナシをしていて


「一番好きな映画なに?」

って話題になりました。


ありがちな質問ですし

ボクは映画好きなのに

以前からこの質問がニガテでした。


「アレもコレも好きだし」
「今はコレだけど、前ならアレ」
「せめてジャンル絞ってくれい」


みたいにいつもゴチャゴチャ
思ってました。


で、普段は
誰もが知ってそうな
でもちょっと映画知ってるげな
「好き」な作品を伝えてました。

まあ、“置き”に行っている感じです。


『ショーシャンクの空に』
『タクシードライバー』
『ニューシネマパラダイス』
『ゴッドファーザー』
『バック・トゥー・ザ・フューチャー』
『フライドグリーントマト』

な感じ。

で、相手が恋愛映画好きなら

『ローマの休日』
『ゴースト』
『きみに読む物語』
『(500)日のサマー』
『ビフォア・サンライズ』


SF好きなら

『ブレードランナー』
『マトリックス』
『インセプション』
『第9地区』
『ガタカ』
『カプリコン1』
『華氏451』


感動作好きなら

『レナードの朝』
『グリーンマイル』
『アイ・アム・サム』
『ライフイズビューティフル』
『ものすごくうるさくてありえないほど近い』

名作好きなら

『シンドラーのリスト』
『グッド・ウィル・ハンティング』
『いまを生きる』
『クレイマー・クレイマー』
『善き人のためのソナタ』
『街の灯』


アニメ好きなら

『風の谷のナウシカ』
『千と千尋の神隠し』
『攻殻機動隊』
『クレヨンしんちゃん(オトナ帝国)』
『マイマイ新子と千年の魔法』
『秒速5センチメートル』


映画ツウっぽい人なら

『バグダットカフェ』
『イントゥ・ザ・ワイルド』
『インファナル・アフェア』
『ビッグリホウスキ』
『パリ、テキサス』
『スティング』
『太陽がいっぱい』


とかとか
いう感じです。。。



うぜえ(゚Д゚)ウゼェェェ.

かとちゃん、ウザ―(゚Д゚)―ッ!





なんか

映画そこそこ知ってるよ風な装いで

・楽しい人と思われるよう
・嫌われないよう
・空気ばっかり読んで
・そこそこ映画ツウなやつと思われるよう

ニセモノの「好き」を提示していました。


そしてそれでいいと思っていました。
だって

・ハナシは弾むし
・空気読めてるし
・会話テクニックとしては有効だし
・それができる自分OKだし

みたく思ってました。



でもこれが
自分の「好き」を
トコトンないがしろにして来たことに
今さら気がつきました。


映画は
数少ない自分の「好き」なものなのに

それさえも他人の評価で
「好き」を決めている自分。

そりゃあ「一番好きな映画なに?」

って聞かれても
答えられないワケだよ。


いえ、上の作品、
間違いなく「好き」なんですよ。

でもそんなキモチで
「好き」だと言ってたのが
作品たちに、とても失礼な気がしました。




それで、こないだ

今ごろ
沖縄でそばをハナから出している
このジョージオジサン
話したとき


また空気読みそうになって
いたので


いちど引っ込めて
本当に好きなものを

いま心に浮かんだものを伝えました。


『ロボコップ(゚∀゚)!』


おー、好き!
絶対好き!一番好き!
マジ好き!


そして

『ゾンビ(゚∀゚)!』
『悪魔のいけにえ(゚∀゚)!』

ホラー超好き!
めっさ好き!


ココロがよろこんでいました(*^^*)。



「子供かっ!!」
「ストーリー全然ないやん!!」


っていうジョージ
ツッコミが

褒め言葉に聞こえました^^

3作品の名誉のため言っておきますと
すべて映画の新しい時代を切り開いた傑作です!







5年ほど前

治療療養費がかさみ過ぎて
お金が全然なかった頃

ボクのDVDコレクションを手放しました。

何百本もあった
その宝物たちは

ダンボールに無造作に詰められ

二束三文で
引き取られていきました。



それで、
最近になってやっと

ブルーレイプレーヤーを買いました。


これからボクの“本当の「好き」”


ブルーレイでまたコレクションして行きたいと
思っています^^



新しい相棒!


****

『3月の個人カウンセリング予定』 更新しました。
お申し込み → コチラ
お客様の感想は → コチラ



【心屋塾オープンカウンセリングに登板します!】

【日時】
 2016年 3月21日(月祝)
 12:30~14:30

【場所】
 市川市八幡市民談話室 5F 集会室4
 ●本八幡駅:東京駅から総武線で24分

お申し込み → コチラ
「千葉会場 3/21(月)12:30~14:30 かとちゃん」から




【かとちゃんイベント情報】

◆アトピーと仕事フォーラム

【日時】2016年3月13日(日)
    13:00~16:00

【場所】西早稲田パークタワー2階集会室
    早稲田駅徒歩8分

「アトピーの人がラクになる職場でのココロの持ち方」
というオハナシをしまっす。

詳細は → コチラ

【楽しく笑って(^ ^)人生のカンチガイに気づく】

◆かとちゃんカウンセリング受付中!

アナタの本当のココロの声を「ことば」にしてお伝えします(^ ^)。一回でも大きな効果があると評判です。何度でも読み返せる詳細なレポートつき。

詳細は → コチラ
お客様の感想は → コチラ


【あなたのスキルでカウセリング!】

◆スキル交換カウンセリング受付中!

アナタの持ってる様々なスキル、なんでもかんでもカウンセリングのお支払いにご利用ください!

詳細は → コチラ






★このブログの記事や画像のリンク・転載はご自由にドウゾ。
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)