自分で自分を癒やそうなんておこがましいことなのかもしれない | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。



あなたもココロとお友達。
心理カウンセラーでライターの
かとちゃんです。

5日間の沖縄旅行から帰りましたー\(^o^)/


で、ほとんど雨でした...orz




ボクじつは

この3週間ほど
イライラ、ザワザワ、モヤモヤ
してました。


それはなんか

仕事やスケジュール入れすぎだったり

やっぱりこれからのことに
不安があったり

新しい人間関係に悩んでいたり

逆に思っている以上にそれらが上手く
行き過ぎな気がして、
ホントの自分とのギャップに悩んだり

でもヘンに自己顕示欲だけは強かったり

なのに「自分はつまらないヤツ」と
自己卑下しまくりだったり

#2月21日(日)のトークショーに
#まだ人が集まってなかったり(笑) →よろしくデス(^人^)



なにか地に足のついていない感

楽しかったものが
楽しくなくなってしまう感

自身へのヘンな呵責


みたいなのに
ここんとこまみれていました。


「こんな不安は
全部幻想じゃーっ、
好きなことしとればいいんじゃー」

て思ったり

「不安はちゃんと感じきれー」

って思ったり

「つまんないヤツでいいー」
「どうせ愛されてる」

ってひさしぶりに
マジでつぶやいたり


なんかココロがせわしい状態。

最近はセルフカウンセリングやらも
十分出来ていると思っていただけに

これ、ちょっと根深いなー(;´Д`)
と感じていました。






そんな気分の中、
月曜日に那覇空港に着陸すると

窓の外は軽い嵐でした。

調べてみれば
一週間の天気予報は
ほぼずっと雨。。

「あーあー、
ココロの状態が全部、
現実に現れちゃった。」

「せっかく沖縄旅行で
リフレッシュしようと思ったのになー」

空港ロビーで
そんな風に思ったんです。






でも、
じつはその天候さえもが

神々の息吹を感じる
沖縄という土地が

もやもやなボクに
用意してくれた計らいでした。




雨の上
仕事がカツカツで相方がPCに
向かいっぱなしだったこともあり

【1日目】【2日目】は

完全に自分と向き合う時間がとれました。

ボーッとしながら
自身の中のカタチにならないものと
向かい合い続けることができました。


とはいえ
まだまだ「もやもや」のままなのに

なんだか
いいことばっかりおきました。


なんかしらんけど

仕事が数件、
勝手に上手くいったと連絡が入り

今後のおもしろスゴイ話が
2件も入ってきました。

最近は特に
ココロと現実が連動していたので

そのギャップに
「なんじゃこりゃ」って思いました。


沖縄そばなどを食べて少し気持ちも回復。




そして【3日目】

失礼ながら「もやもや」のまま
知らない土地ではじめて
カウンセリングをさせていただきました。

そしてクライアントさんには
逆に元気をいただきました。

人に言いたいコトは
やっぱり自分のコトですネ。



さらに夜はステキな人たちに囲まれて
「かとちゃん会」も開催できました。



幹事のともみんがたくさんの人を集めてくれました!
ありがとう!みんなも、楽しかったデス!ありがとう!
お店も最高でした。





そして
やっと気分が回復してきた【4日目】
なんとこの日だけピーカンになりました!


ならばと
行きたかったパワースポット2件へ!


世界遺産・斎場御嶽(せいふぁーうたき)



ガンガラーの谷


聖なる祈りの地と
自然の力に癒され

胸のザワザワ感が
「す~っ」っと引いていくのが
わかりました。


ほかのパワースポットで
敬虔な清々しい空気を感じたりって
いうのはいままでもあるのですが

こんなにココロにかかったモヤが
消えていくのをリアルに感じたのは
はじめてでした。スゲー( ゚∀゚)




そして眠りにつき
また大雨の【5日目】の朝


なんだかよくわかんらなかった
「モヤモヤくん」の輪郭が
しっかりとつかめました。


これを書いている今
まだ不安はありますが、

そんなモヤモヤな
自分にも最終日に<許可>を
出すことができました。



これが5日間の
ココロの動き。




そして最後は
いつものサロンパス味の飲み物を
飲んで帰ってきました(笑)






旅行前は

沖縄という非日常を“使って”
自分のモヤモヤ、イライラを
なんとかしようと思っていました。
自分で自分を癒やそうとしていました。


でもなんかこれって
とってもおこがましいことだな
と感じました。



沖縄という土地は

イライラしてても
ザワザワしてても
モヤモヤしてても

そのままぜーんぶ受け入れてくれて

ボクなんかの考えの及ばぬ方法で
ちゃーんと元気にしてくれる
道筋を用意して

笑顔で「また楽しんでおいで^^」と
背中を押してくれました。



ただただ身を委ねるだけで
よかったんです。



沖縄の神様、ありがとう。

また来ます^^













そして外貨を両替し忘れたことに
空港で気づくw

使えるのか、東京で(笑)




↓ふたりの体験談をチャンプルーして話します 笑
↓あなたのお席、まだご用意ありますよ。
◆『前者』と『前者』が会社を辞めた!? ◆
◆ ホンネの“かとプリ”トークショー ◆

2016年2月21日(日) 14~16時
参加費:8,000円
会場:ナレッジソサエティ(千代田区九段下)
定員:12名
お申込は→コチラ!
詳しくは→コチラ!

会社を辞めた日本を代表する『前者』の男女がホンネで語ります。
聴き終わった時アナタはきっと、さまざまな囚われから自由になります^^
会場ではご質問にバシバシお答えします!



【楽しく笑って(^ ^)人生のカンチガイに気づく】

◆かとちゃんカウンセリング受付中!

対人恐怖、人間不信、自己否定、うつ、アトピーに病気にと40年間なやみ過ぎて、ついになやみ飽きてしまった<心屋流xアドラー心理学派の心理カウンセラー>が、アナタが「ココロとお友達になる」ためのお手伝いをさせていただきます(^ ^)。一回でも大きな効果があると評判です。何度でも読み返せる詳細なレポートつき。

詳細は → コチラ
お客様の感想は → コチラ


【あなたのスキルでカウセリング!】

◆スキル交換カウンセリング受付中!

アナタの持ってる様々なスキル、なんでもかんでもカウンセリングのお支払いにご利用ください!

詳細は → コチラ


ポチ↓いつも応援ありがとう↓ポチ

↑皆様のクリック応援よろしくお願いしますヽ( ´¬`)ノ




★このブログの記事や画像のリンク・転載はご自由にドウゾ。
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)