義援金と支援金の違い。 | 串揚げ屋店長のほぼ まかない???

串揚げ屋店長のほぼ まかない???

串揚げ屋さんで店長をしている、日々の出来事や、趣味の事、仕事の事や、まかない 食べ歩きなどを、書いて行こうと、思っています。
 

過去記事にも書いたんですが、今できる事として、お店でも震災直後から義援金をあつめてもう四度目の入金もしました。


日本赤十字を通じて義援金を募金する事が一番早く被災者の方に援助が届くと思い込んでいたからなんです。



今日新聞を見て知った事なんですが、義援金は被災者に見舞金として現金で手渡されるものなんだそうです。



集まった義援金は設立される配分委員会を経て、地方自治体から被災者へと届くようで、今回の震災では自治体の被害も多く、配分委員会もまだ設立されていないみたいで、月が替わって今月届くかどうかなんだそうです。




支援金は、日本赤十字でも活動支援金に対する募金として募られているんですが、被災地に出向くときに実際に必要なもの、マスク、医療品などに使われるそうです。


他の団体も活動支援金として募られているみたいですけど、被災地によっては、毛布は必要ないけど枕は必要だとか、シャンプーは要らないけど、水のいらないシャンプーは必要だとか言う事はあるみたいで、そういう現地での活動の支援の為に使われるお金なんだそうです。



支援金の方が実際は、早く被災者に必要な物が届く事、知りました。



今は、どんどん支援の品が届いて配分、配送する手が足りないくらい商品届いてきているみたいなのでこれからは、間違いなく義援金の方がいいのかも知れません。



被災地に真先に届くようにと思ったのはちょっと空回りになったみたいです。





阪神の震災の時は義援金、1700億近く集まったみたいですけど、最高額が親を亡くした子供さんに100万円、

全壊家屋に10万円、半壊で5万円だったそうです。



今は阪神の震災を上回る勢いで、義援金集まってるみたいですけど、大きすぎる被害の阪神大震災、今回の東日本大震災は更にそれを上回る被害になっているので、1700億を大きく大きく越えるように、忘れず、長く、やっていかないといけませんね。



がんばりましょう、みんなで。




それではパー串串かつ