気持ちの暗い首都圏の田舎・コロナにかかった人をひどく言ってはいけません | にゃんこにゃーちゃん 小型投資家苦労ものがたり

にゃんこにゃーちゃん 小型投資家苦労ものがたり

超小型投資家のにゃんこ・明日の分からない株式市場は毎日エキサイティング。ネット上の各種数値は月日が経つと消えてしまいます。記録をとって、将来の振り返りに役立てようと思っています。

 

今日から警戒解除になる県がたくさんですね。

おめでとうございます。

 

マスクをして、手洗いして、頑張ってコロナを入れずに楽しんでください。

株価はそれを織り込んでいるのでしょうか、日銀パワーもあり20000円キープですね。

 

昨日、神戸物産が5千円台から4千円台に落ち、「警戒宣言解除を織り込みに行っているな」と思いました。

神戸物産は、この先の大不況で大変強くなると思って、見ています。

 

 

 

 

 

株屋には関係ないつまらない話だけれど我慢できないから書くにゃ

最近院内感染が起こった病院について

 

 

「最後の受け手」

引き受けてもらえないような、面倒な病気の人や、お年寄りを引き受けてくれる病院があります。

いろいろな病気を持っているのに骨折した・知的障害や認知症なのに、他の病気が重い・そういうのは、どこも受けません。

 

「最後の受け手」として、つてのある地域の先生から紹介で当日に受け入れてくれる病院から、看護師さんを中心とした院内感染が出てしまいました。

 

ネットの記事を読んだら悪く書かれている・・・。

 

地域の私のかかりつけの先生が「あそこは本当に偉いんだよ、僕にはできない。ありがたい病院」とおっしゃっていました。

事情は分からないけれど、感染症対策がおろそかだったとは思えないです。

同じ系列の病院に家族が入院した時、冬季だったのでマスクは必須で、病棟に入る前に消毒してからじゃないと病棟の扉を開けてもらえなかったです。

 

わが地域、コロナの検査に行きつくのが本当に大変で「そんなの気のせいです」と言われ検査にならないというツイッターを読みました。

そもそも電話がつながりません。

「ちゃんと具合の悪い人を検査をしてくれればそんなことにならないですんだのににゃ!」

 

 

コロナの院内感染を防ぐ方法を完璧にしていなかったと言えばその通りなんでしょうが、コロナになったら病院のことを全然知らない人にひどく言われるものなの?

そんな日本でいいの?

この先解除でコロナが広がるんですよ、これは既定路線です。

 

知らない人を悪く言わないように世の中に変えていかないと「経済死・財政破綻死」するよ、本当に。

 

わたしも、自由なタイプの方を見て厳しく考えるほうだけれど、解除される以上、コロナにうつらないよう世間と付き合う方法を探っていきたい気がします。

今までそんなんじゃだめとか、さんざん書いてきたので反省しています。

働いている人以外は、自分がちゃんと気を付けるようにすれば「何とかなる」タイプらしいのもわかってきたし、働いている人にとっては不可抗力なんだから、あたたかい目で見ていかないと・・・、少なくとも自分は変化しよう。

 

 

株と全然関係ない話でした。

 

ま、こんな風に思ってもいるけれど、今週になって持ち帰り外食が近所で一斉に始まり、なんか、うれしいです。

株も、今週は評価益が減ったけれど、9月には浮かぶ気でいます。

人のしないニッチな作戦にすることにしました。

そうしないと優秀な人と比べてしまうからです。