2023 DSE極ファイナル 1日目 | おっさんとウィペットのスローライフ

おっさんとウィペットのスローライフ

向上心・意欲・才能・努力が欠落してる男とウィペットとのノンビリ備忘録♪

今年のGWの始まる4/29.30はDSEグランドファイナルKIWAMIでした。

 

 

もともとインドアで運動も得意でないワタシがこの様な場所に参加出来るだなんて・・・・

まさにシュコット様様ですね (〃∇〃) 

 

 

という訳で久しぶりにタープを立てます。

 

 

この日の為に購入したキャンプカート。

初めて使いましたがこんなにも便利だったなんて♪

 

 

にくベースも設置して準備はOKです!

 

 

そして開会式。

 

残念ながらこの2日間は天気が良くないのです orz

初日は強風。2日目は雨&風。

なんで気持ち良くこの日を楽しませてくれないのか?

日頃の行いは悪くはないと思うんですけどねぇ ヽ(`Д´)ノ

 

 

念願のビブスを受け取りました (≧∇≦)b

 

そして極は個人戦でもあり団体戦でもあるのです。

ワタシとタコはタイガーチームでカラーは白です。

対するドラゴンチームのビブスは黒です。

正直最初は団体戦に対しあまり興味が持てなかったのですが、開会式での煽りやチームミーティングなどで熱を帯びて来ました♪

 

 

この日は1ラウンドだけプレイします。

自分の為、チームの為に強風に負けない様に頑張ります!

 

まずはキッシュとビギナークラスです。

Ready・・・Go!!

 

 

キッシュやってくれました!!

この強風でディスクが暴れる中を6投中3投キャッチして6ポイント!

特に1投目なんてあんなに浮き上がったディスクをしっかりと待ってキャッチしてくれました o(≧∇≦o)

ここ最近メキメキ上達していたのですが、まさかここに来て開花するとは・・・

0ポイント続出のコンディションで2位に付けて好発進です。

 

 

さあ次はにく家のエース、Pretty・Princessココットの極E2クラスです。

おにーたんに続く事が出来るか!?

Ready・・・Go!!

 

 

流石はココさん!!

この風の中、6投中5投もキャッチしてくれました♪

12ポイントは決して高くありませんが、それは他のプレイヤーも同じ事。

7名の決勝枠を狙える5位と好発進です。

 

う~ん、ウチの子はどうしちゃったのでしょうか o(≧∇≦o)

 

そして午後の調整ゲームでも、

 

 

キッシュは初級クラスで3位に入りオヤツをゲットです♪

 

 

そして団体戦はチームタイガーが優勢。

この調子で行きたいところです。

 

明日の天気が少しでも落ち着いてくれる事を祈りつつ、今日は帰宅します。

2人ともゆっくり休んでね (〃∇〃) 

 

続く

 

 

 

ココをポチっと↓お願いします。

にほんブログ村