うりちゃん、うちのこ10年目突入!! | くるみうりの『趣味の文芸』

くるみうりの『趣味の文芸』

2匹のお猫、
うり(保護猫 茶白 6歳 ♀)とくるみ(スコティッシュフォールド 三毛 5歳 ♀)との毎日、好きな音楽の事、日々感じた事、好きな本の事などなどを書いてます。タイトルを「くるみうりのブログ」から「くるみうりの『趣味の文芸』」に変更しました。

お猫2匹と一緒にに都内で暮らしてます。

 

お猫との日常生活をメインに、時折好きな事考えた事をエッセイ?的に書いております。

 

こんにちは~ いつもご覧いただきありがとうございます。今日の都内は晴れて過ごしやす陽気です。昨日までちょっと忙しく、ブログを更新できずにいました。今日確認したところYoutube検索貼り付け機能も復活していて気分が上がります。

 

5/17はうりちゃんのうちの子記念日でした。ですが当日は疲れていてその事を思い出しもせず(私あるある)、いつも通り過ごしてしまいました。もう10年目だなんて、あっという間ですね~。

 

最近の美猫ショット

 

これからもよろしくにゃー

image

 

image

2015/05/17突然妹に連れられて我が家にやって来たうりゃんは、本当に小さく250グラムしかありませんでした。実家で飼っていた猫もここまで小さい時がなかったので、手探りで飼いはじめました。最初の1年はとにかく噛み癖がひどく、私は毎日「ダメダメ」としつけていて、小さなうりちゃんは意味がわからずきっと戸惑っていたでしょう。当時はしんどかったですが、大きくなって甘噛みを覚えて癖もほぼ収まり、本当に楽しい親子のような関係を築けて本当に幸せだなあと思います。画像では伝わりにくいですが、うりちゃんはご機嫌がいい時、悪い時、野性的な時、甘えたい時、ごめんなさいな時など、感情が豊かで本当に可愛いです。言葉は話せないいけど純粋に「心と心」でちゃんとコミュニケーション出来てるって感じます。先日は珍しく朝外出する支度をする私の足元で、一所懸命「ニャーニャー」となにかを訴えていました。可愛いんですけど、ご飯はあげてるし、さすがに何が言いたいのかわからなくて、もうちょっと私が「猫語」をわかってあげられたらなあと思う今日この頃です。うりちゃんこれからも楽しく暮らしてねニコニコ

 

 

 

 

くるみちゃんも元気にしてます。

 

三浦大知くんの「ゲーム実況」チャンネルが3周年を迎え4年目に突入しました。色んなジャンルのゲームを毎回楽しそうにプレイする姿がとっても楽しいです。

今登録者数が9万人を超えているので、もしかすると今年中に10万人を突破するかもしれないですね。

最近私が「本当に良かった~」と思ったゲームがこちらの「メグとばけもの」というゲームです。

異世界に迷い込んだ少女と化け物ロイの物語です。大知君は絵本の「読み聞かせ」のように、キャラクターの声を巧みに変え演じながらプレイしてくれているので、本当にアニメ映画を見ているように入り込めます。

 

ラスト泣きました~。チャットも涙マークだらけでした。

で、このテーマ曲が素晴らしいですよ。何度も聴いちゃってます。この曲のピアノをマスターしてみようと思うくらいいい曲なんです。ぜひ聴いて頂きたいです。

「願いの星」という曲です。裏谷 玲央さんという方の作曲だそうです。他にもモンスターハンターシリーズの楽曲も手掛けておられるそうです。

あ、星繋がりですが、「ねがいぼし」という三浦大知君と絢香さんのコラボ曲もあるんですよ~。

コロナ禍の中で作られた、こちらもとっても素敵な曲です。

 

「三浦大知のゲーム実況」とゲーム音楽にますますはまりそうです。

 

やっぱりYoutube検索結果を貼るのって気持ちいいです~!!Amebaさんありがとうございました!!

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

それではまた。爆笑