原因があるから、結果がある | 運勢を味方にする カウンセリング*くるみの森

運勢を味方にする カウンセリング*くるみの森

本当の才能、生かしていますか? スピリチュアル・セラピストがサポートします!


『起こる出来事に 偶然はない、すべて必然』 という言葉を

以前はよく耳にしましたが、私はこちらの ベースに

必ず 原因があって、結果がある と思っています。



出来事も、人の感情も、病気も、自然のことも、今ここに

生まれて生きていることも、世の中に起こることすべてです。



まず個人的に起こることとして、

『良いことが起こることは結果であり、以前に なにかしらの

原因があった』、『悪いことが起こることも結果であり、

以前に なにかしらの原因があった』 ということです。



良い行いだけをして生きている人は、少ないですよね。


良い行い、よくない行いを、人は日常 積み重ねており、

その上で 時(時差)が関わってくる為、何が原因で

何が 結果だか、本人には なかなか分かりずらいです。




次に 家族や 先祖との関わりの中で起こることとして、

家族や 先祖が関係する問題(原因)があり、関わるということ

(結果)もあると思いますが、それもまた 自分がその家に

生まれるという理由(原因)があって、生まれた(結果)という

ことと思います。


それはそこで、『必要な学びをする』 ということを、

自分で選んでいるようですね。


そういった様に、問題の中には、『学ぶため』 という

理由(原因)も多いと思います。

(この辺りは、また別の機会に)




そして問題を、今の自分の中にある知識や 経験の中で

考える場合、(解決できれば、それで OKですが)

「なぜ、この問題が起こったかわからない??」

となることも多いと思います。



しかしそれは、今その時にわからない、

見えない原因であり、その問題に対して、今までの

固定観念を外し、意識を広げ、知識や 理解を深めることで、

時間はかかるかもしれませんが、原因や 解決策を

みつけられるのではないかと 私は思います。





その時に、「自分が 絶対正しい」、「この方法しかない」、

「悪いのは 相手」とか、その逆に 「私には 無理」、

「私が 全て悪い」 と 真っ先にしてしまいますと、原因にも

解決策にも、辿り着くことは 難しいのではないでしょうか。


これらはどれも、シャッターを閉めて

「それ以上 先には進みません」 と自分を守っているように

思います。





実際にひとつずつ、原因を考え、対応していかれる方は、

同じような問題が 起こっても問題ではなくなりますし、

その後もっと 難しい問題が起こっても、同じように取り組み

進まれていくでしょう。



そうしていく内に、シャッターを閉めてしまう方と、

問題を越えていく方では 大きな差が生まれ、シャッターを

閉めてしまう方は、繰り返し起こる 同じ問題に悩み、

(必要な学びの場合、何度も 同じ問題が起こるようです)

問題を越えていく方を 「なんの障害もなくていいな」 とか、

「あの人は なんでもできる」 と羨むことになってしまいます。




ですが 本当のところは、越えていくことができる方の問題は、

明らかに難しくなっていくのですが、 そういった方達は、

越える為の 努力や苦労は見せませんので、

他の方には分かりません。


分かるのは、同じような 努力や苦労をされている方、

または それ以上のことをされてきた方と思います。


「親になって、親の気持ちがわかった」、

「ものを 習い始めは、全く理解できなかったけど、

学んでいってわかるようになった」 などと同じで、

そこまでいって 初めて見える 景色があると思います。






そして私の経験ですが、問題や 出来事を考える時に、

起こっている その現象だけを 切り取ってみてしまうと、

大事なことを見落としたり、正しく図れなかったりします。



例えばですが、

他者に、頭ごなしに価値観を押し付けられて 腹が 立った

とします。 その場合、まず 『一人一人の価値観は違う』

ということを 前提に考えてみます。


----------------------------------------------------------


①その人の性格や、背景(過去)を知る

 ⇒ さびしい人、認められていない人 で話を聞いてもらいたい など。


②その時の状況を考える

 ⇒ お酒を飲んでいる、それまでの話の内容 など。


③その出来事の中に必ず、 『自分が必要なことがあるはず』

  とよく考える

 ⇒ 自分の日頃の感謝が足りない、反発するだけでなく

   自分の価値観をしっかり 見直してみる など。 


----------------------------------------------------------

 


視野を広げて、他者と 自分の理解を 深めるようにする。

できるだけ 点ではなく、線にして、面にして、立体になるようにし、

時間の 要素も加えて 考えるようにするとよいと思います。



そうすると、あなたにとって、今一番ほしい メッセージが、

やってくるかもしれませんよ~ (≧▽≦)






今日はこのへんで。

お読みいただきまして、ありがとうございます。