3年前造血幹細胞移植day42 | kurumi chanブログ

kurumi chanブログ

2018年7月突然形質細胞種(多発性骨髄腫)と言う血液の癌になりました。腫瘍が骨を溶かしていきます。告知された後からの闘いの日々を綴っていきます。


皆さんいつも私の拙いブログを読んで頂き
いいね、フォロー、コメントをありがとうございますドキドキ



今日は朝から風が強いですが



今日は猛暑日になりそうですね晴れ



水分補給をしっかりと・・・



体調管理に気をつけて



お過ごし下さいね飛び出すハート



昨日は妹と銀行に行き



ドトールでモーニング☕️



そして須磨大丸でご挨拶用の



手土産を購入しましたドキドキ



迷いに迷い彼女の親御さんには



神戸発祥のアンティノールのクッキー🍪



子供達にはレイブドシェフのクッキー🍪



​息子と彼女には⬇️





​娘には⬇️




さて今日は3年前の



造血幹細胞移植の為入院42日目



とうとう長くお付き合いした



点滴とお別れの日がきましたビックリマーク



2019年6月24日入院42日目

今日は造血幹細胞移植の為入院後42日目
移植36日目・生着25日目

今日は朝の回診で先生がそろそろ点滴を抜きましょうか?と言われました。

え〜点滴抜く?なんだか不安が押し寄せてきました。でも頑張らねば。

いよいよ退院が見えてきました。

水曜日あたり退院かな?
家に帰るのが不安なような楽しみのような。

14時に点滴は全過程終了しました。

14時30分点滴が全て外れました。

その後レントゲン撮影。

そして帰ってシャワーを浴びてスッキリ
晴れて無罪放免の気持ちでした。




​昨日は妹とドトールでモーニング









サムネイル
 

​お水の中に入れて飲むだけで身体の中から悪いものを出してくれます。




今日も生きている事に感謝ドキドキドキドキドキドキ