リストラ退職がらみの税金 | ●さきがけ代表の実録!

●さきがけ代表の実録!

さきがけの日々をレポートします!!

おはようございます。

いや~、相変わらずベルセルクに大ハマリの黒川明です本


ベルセルク (2) (Jets comics (437))/三浦 建太郎
¥530
Amazon.co.jp


ところで、退職時の税金のことについて、よくご質問をいただくこのご時世・・・


例えば


「退職時の有給休暇の買い取りは、どんな税金がかかるのはてなマーク


「解雇予告金は退職金と同じでいいのはてなマーク


などがあります。ちょっとまとめてみます。


有給休暇の買い取りも、解雇予告金も、退職金と同じ扱いです。

給与や賞与ではありませんパー


良かった、良かったニコニコ

退職金は、税金上、かなり優遇されていますからね~


所得税は人情深い税金で、「どうやってその所得を得たかはてなマークによって、税の負担が違います。


退職金のように、長年勤務した結果、もらえるものについては、税負担が少ないのですチョキ


退職金への課税方法は下記の通りですメガネ


「(退職金-退職所得控除額)×0.5」に対して税金がかかります。


退職所得控除額は、


勤続20年以下・・・40万円/年

勤続20年超・・・70万円/年


です。


勤続30年だと1,500万円ですね。


これも大きいですが、もっと強烈なのは、上記算式の0.5です。

半分しか課税されないということです叫び


これはすごいですビックリマーク

有給の買い取りも、解雇予告金も、退職金扱いで良かったですねアップ


ということで、退職金がらみのお話でした得意げ


ちゃんちゃん。