相続税の増税とのこと・・・ | ●さきがけ代表の実録!

●さきがけ代表の実録!

さきがけの日々をレポートします!!

おはようございます。

コンビニのカップラーメンの新作が気になって仕方ない黒川明ですだから何?

毎週のように商品が入れ替わるので、まいっちゃいますね~ラーメン


ところで、今週号の日経ビジネスで民主党が相続税の増税を打ち出した記事が載っていました¥

ついにそこに攻め込んでくるのかビックリマーク


これについて思うことを少々・・・


【世界に逆行】

シンガポール、カナダ、イタリア、スウェーデンなどは相続税がありませんやっほう

アメリカも相続税を無しにするよう、進んで行ってます。

これでは、優秀な人や、資産家たちは海外に逃げていっちゃう可能性があります。


【いい会社が無くなる】

上場していなくてもいい会社はたくさんあります。

そんな会社の株式を評価すると、かなり高額になります。


そうすると、後継者に引き継ぐときに、多額の贈与税や相続税がかかります叫び

よって、会社を承継させることが難しい場合が多々あります。


いい会社ほど、後継者へ引き継ぐのが難しいというのは大問題ビックリマーク

そんな状況を改善させないと、日本の会社はどんどん減っていきますドクロ


【鳩山さん始め、政治家の方へ】

例の鳩山さんの母親からの毎月1,500万円の贈与問題、申告漏れプンプン

これは、考えるだけでも腹が立ちます。


が、それ以上にどうしようもないことが爆弾


それは国会議員の政治団体パンチ!


親の政治家は、自分の政治団体から、子供の政治家の政治団体へ寄付を行います。

これが無税メラメラ


一応、金額には上限があるものの、政治団体の数には制限が無い。

よって、結局はいくらでも無税で承継可能。


民間の会社は、相続でどれだけ頭を悩ませているかわかっているんでしょうか。

政治家はなんて恵まれたことか!!