都庁は意外に楽しめる | ●さきがけ代表の実録!

●さきがけ代表の実録!

さきがけの日々をレポートします!!


●黒川明@税理士の実録!


おはようございます。

ファミコン版、初期の魔界村をなかなかクリアできない黒川です。

なんという難易度!!早朝のフレッシュな脳をもってしてもクリアできません。


ところで、昨日はとある用事で都庁に行ってきました。で、書類を出しました。

いや~、役所の方の書類のチェック能力には舌を巻きます。

頼れる方々です。


で、用事を終えて1階に来ると、東京名物が売ってました。

東京にはかなり地場のお酒があるんですね。

約10分ほど、日本酒を中心に入念にチェックさせていただきました。


2階に上がると鹿児島物産店!!

東京のみならず鹿児島も!各県の持ち回りのイベントのようでした。

約10分ほど、芋焼酎を中心に入念にチェックさせていただきました。


商品のラベルを読んだりするのみで、購入はせず。

嫌な客です。


私の中で、都庁=酒の認識が固まりました。

次回は買ってその場で飲もうと思います。