野菜の流通と価格 | ●さきがけ代表の実録!

●さきがけ代表の実録!

さきがけの日々をレポートします!!

オリンピック、昨日は波乱でしたね。

まさか鈴木選手があんな負け方をし、インタビューであんなことを言うとは・・・

また、体操の内村選手の大逆転、すごかった~



さて、昨日は茅ケ崎に行ってきました。

そこで、前に農業ボランティアで仕事を手伝わせてもらっていた農家に行きました。


このボランティア、ほんと~に楽しかったんです。

野菜ってこう作るのか~と勉強できたり、新しくできた野菜を味見したり。


土をちゃんと作って、農薬や消毒薬にもこだわる農家だったので、野菜がおいしいんです。

ここで「野菜ってこんなにおいしいものなんだ~」と気が付きました。



だから昨日も楽しみにして野菜を買いに行きました。

そこの農家の無人販売所で買ったキュウリ。

曲がってますが、7本100円です。激安!!

安くておいしい!!最高です。



なんでこんなに安く売れるのか??


考えてみると、流通とコストの問題があるんですね。


今回、私が勝った無人販売所のキュウリ、7本100円なので1本15円とします。

そうすると、それはそのまま農家の収入になります。

農家には15円入ります。


これに対し、一般的な流通の場合、

農家は農協に1本15円で売り、

市場に1本25円で売り、

仲卸に1本35円で売り、

スーパーで1本50円で並ぶ。

という感じですね。

ここでも農家には15円入り、無人販売所と同じです。


さらに、コストを考えると、無人販売所は袋に詰めてそのまま販売

これに対し農協には作物を選定し、ガソリンを使って持っていく。


無人販売のほうがコストはかかりません。

だからあれほど安く売っても農家にとってはありがたいんですね~


そして消費者にとっては明らかに無人販売所で買った方がいいですね~



多摩市の税理士黒川明@去年はここの農家のトマト、100個は食べました。



●メルマガ『100倍稼ぐダントツ会社の儲けのしくみ』配信中です!

 携帯でも登録できます!

 ご登録&バックナンバーはこちらです↓

 http://mini.mag2.com/pc/m/M0084275.html


●ランキングに参加しています。

 クリックいただけるとポイント&私の順位が見られます!

 応援していただけたら嬉しいです!

にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ


参加者募集中です!!『多摩の異業種交流会』

 専用のブログはこちらです!!

 http://kurotax.blog32.fc2.com/