幸せに感謝 | 黒沢まさを詩画ブログ

黒沢まさを詩画ブログ

幸福をテーマにした、人生の応援の詩画ブログ

ハートラブラブピンクハートラブラブグリーンハートグリーンハーツブルーハートブルーハーツイエローハートイエローハーツ

 

 

◎御嶽海関が勝ち越し!!

 

大相撲春場所14日目の熱戦取組を、

 

満喫しました。

 

新入幕力士尊富士が、元大関に負けて、

 

12勝2敗で千秋楽を迎えます。

 

優勝争いが面白い展開になりました。

 

御嶽海関がやっと勝ち越しをしました。

 

勝ち越しの足踏み状態でしたが、

 

やっと勝ちまして勝ち越しです。

 

三段目の若い力士取組を、愉しみました。

 

幕下、十両、幕内の熱戦に感動しました。

 

大相撲三昧の一日でした!!

 

 

 

 

お願いニコニコラブ爆笑照れショボーンチューニコキョロキョロウインク

 

 

私の作品を紹介します。

 

 

******************

 

 

 

         幸せに感謝

 

******************

 

生きていくために

 

いろんなことに

 

辛抱我慢しながら

 

苦労して

 

生きていますね

 

ご苦労様です

 

苦労したからこそ

 

幸せの有難さが

 

痛感できますね

 

ささやかな幸せに

 

心から有難い

 

感謝して生きたいですね

 

幸せに感謝しながら

 

爽やかに健やかに

 

生きたいですね

 

 

おねがいてへぺろラブチュー爆  笑ニヤリ口笛ウインクニコニコ照れ

 

 

私のユーチューブ動画をご覧ください。

 

 

◎ 心のスイッチの入れ替え

 

 

 

 

私の人生の応援歌の作品です。

 

「黒沢まさを人生の応援歌」を検索して、

 

どうぞユーチューブ動画をご覧ください。

 

宜しくお願い致します。

 

 

ハムスターちょうちょゾウおひつじ座しし座やぎ座さそり座くまヒヨコ

 

 

平成23年公開されました、

 

角田光代原作の

 

「八日目の蝉」の映画を堪能しました。

 

主演は、井上真央さんでした。

 

赤ちゃんを拉致して育てる異様な物語で、

 

4歳になった時に、警察に逮捕されます。

 

永作博美さんが、犯人の母親役でした。

 

幼児期に違う母親と暮らして、

 

人生が狂ってしまった女性の苦しさや、

 

見守る人たちの不思議な映画でした。

 

名作の映画でした。

 

俳優さんの見事な演技に感動しました。

 

子役の演技も良かったです。

 

セミは、誕生して7日しか生きられない、

 

悲しい生き物です。

 

いろいろと考えさせられた映画でした。

 

 

あじさいブーケ1チューリップオレンジチューリップ赤チューリップピンクブーケ2コスモスチューリップ黄チューリップ紫ヒマワリ黄色い花

 

 

興陽館    発刊

 

曽野  綾子  著作

 

「病気も人生」  の、

 

本を読みました。

 

不調な時の対処法について、

 

学べる良い本で感動しました。

 

年を重ねて老いていきますと、

 

いろんな病気になり悩みます。

 

人生での病気とどのようにして、

 

生きたら良いのか学びました。

 

辛くないなら、不養生でもいいと、

 

知りました。

 

あまり無理しないでぼちぼち生きる、

 

そんな生き方の知恵を知りました。

 

人生は、使い方次第でどうにでもなると、

 

おおらかな気持ちになりました。

 

病気とは律儀には付き合わないのがいい。

 

体の不調や疲れを受け入れる。

 

病院と薬を上手のりようを、

 

分かりやすい解説で学びました。

 

心の病の上手な対処法も知りました。

 

生き延びることだけでも、幸運だと、

 

感謝することが大事だと学びました。

 

いろいろと学べる良い本でした。

 

 

やや欠け月三日月満月半月新月星空星お月様やや欠け月三日月満月半月新月星空

 

 

 

 

 

******************

 

 

 

 

 

ハイビスカスチューリップやしの木おとめ座イチョウ虹ひまわりガーベラ