感謝の栄養 | 黒沢まさを詩画ブログ

黒沢まさを詩画ブログ

幸福をテーマにした、人生の応援の詩画ブログ

ハートラブラブピンクハートラブラブグリーンハートグリーンハーツブルーハートブルーハーツイエローハートイエローハーツ

 

 

御代田町「エコールみよた」で、

 

開催されました、

 

琴伝流第5回東信州琴の会発表会」に、

 

行きました。

 

大正琴のグループに演奏を満喫しました。

 

心がなごむ素敵な音色の大正琴の演奏に、

 

感動しました。

 

日本の歌謡曲や演歌も良かったですが、

 

「エル・クンバンチェロ」の、

 

素晴らしい演奏に感激しました。

 

懐かしい大正琴の音色に心が、

 

癒されました。

 

至福の時間を過ごしました。

 

 

ニコ照れ爆笑キョロキョロウインクお願いラブニコニコチューショボーン

 

 

私の作品を紹介します。

 

******************

 

 

 

         感謝の栄養

 

******************

 

疲れました心には

 

「ご苦労さん」の

 

優しい慰労と

 

感謝の言葉が

 

いいですね

 

感謝が

 

栄養になりまして

 

また頑張れますね

 

優しい思いやりの

 

心に

 

感動し感謝しますね

 

爽やかに健やかに

 

生きたいですね

 

ニコニコラブ口笛チューウインク爆  笑てへぺろおねがいニヤリ照れ

 

 

私のユーチューブ動画をご覧ください。

 

 

◎ 心のゴミを吐き出して

 

 

 

 

私の人生の応援歌の作品です。

 

「黒沢まさを人生の応援歌」を検索して、

 

どうぞユーチューブ動画をご覧ください。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

ふたご座タコパンダくまイチョウおうし座カエルやぎ座

 

 

大相撲九州場所11日目の熱戦取組を、

 

満喫しました。

 

優勝争いが混沌としてきまして、

 

これからが楽しみですです。

 

御嶽海関は、連勝して7勝4敗で、

 

勝ち越しに王手です。

 

新入幕力士相手に、先輩力士の力を、

 

発揮して勝っています。

 

 

 

 

あじさいチューリップ赤ブーケ2チューリップオレンジチューリップ黄チューリップピンクヒマワリブーケ1黄色い花チューリップ紫

 

 

Gakkenn   発刊

 

山田  昌弘  監修

 

「 格差のはなし 」  の、

 

本を読みました。

 

いろんな社会の格差を考察して、

 

分かりやすく解説した良い本で、

 

感動しました。

 

格差の基礎から学びまして、

 

世界や日本の経済格差を知りました。

 

教育や男女の格差も知りました。

 

いろんな格差がありました。

 

様々な格差の問題があります。

 

格差のない社会を目指しています。

 

格差社会の厳しさを痛感しました。

 

 

満月三日月やや欠け月星空半月新月星お月様満月三日月やや欠け月星空半月新月

 

 

 

 

 

******************

 

 

 

 

 

ハイビスカスガーベラチューリップコスモスひまわりちょうちょヒヨコクローバーやしの木