最近の朝食 | 〜医療や薬に頼らない体づくり〜パーソナルトレーナー 黒澤陽介のブログ

〜医療や薬に頼らない体づくり〜パーソナルトレーナー 黒澤陽介のブログ

パーソナルトレーニング&コンディショニングANCHOR代表
LSP代表
医療や薬に頼らないメディカルフィットネスをコンセプトに、ただ鍛えるだけではなく「鍛える」と「痛みや変形などの予防」について考慮しながら、医療費削減を本気で考える私の思いを伝えるブログです。

最近私が実践している「日本人に適した食事法」の続きです。

朝食を野菜と果物にするだけで2週間で2キロ減りました。

昼と夜は今まで通りです。

お酒もしっかり毎日飲んでます(笑)

それは別として、なぜ朝食を野菜と果物にするのが良いのかについてですが、簡単に書くと以下の通りです。

それとともに日本人向けの食事例も書きますね。

1、朝は内臓もまだお休みしている状態なので、消化しやすい物を食べた方が体の負担が少ないこと。

2、日本人はもともと貧しい民族なので、現代の食生活は栄養の取りすぎということ。

3、日本人は動物性タンパク質を消化するのが苦手なので、お肉などの食べ過ぎには注意が必要で、タンパク質は豆類から取る方が合っている。

などの理由から私は朝食を野菜と果物のスムージーにしています。

バナナ、ブルーベリー、ほうれん草、ブロッコリー、豆乳少々ってとこですか。

スムージーの中身はだいたいこんな感じです。

前にも書きましたが、そのおかげで体がとても軽いです。

体というか、お腹とか内臓が軽いって感じかな???

1つ言っておきますと、お肉などの動物性タンパク質がダメというわけではありません。

消化しにくいので、食べ過ぎには気をつけた方がいいよって事です。

少しでも参考になればと思います。

興味のある方は少しずつでも実践してみてください。

ではまた。



〜パーソナルトレーナー黒澤陽介の活動状況〜

●火、木、土

パレスセントラルフィットネスクラブ

埼玉県さいたま市大宮区ソニックシティビル6階


●日、月、水、金

パーソナルトレーニングサロンANCHOR⚓️

群馬県高崎市上並榎町258ー2

パーソナルトレーニングサロンANCHOR⚓️でのトレーニングやコンディショニングのご予約はこちら。

            ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎


黒澤陽介のホームページ


http://yosuke-kurosawa.com