海ほたるで子どもが大好きなもの。 | クロオフィシャルブログ「クロリサと呼ばれて・・・」Powered by Ameba

海ほたるで子どもが大好きなもの。



無事に宿をあとにしたわたしたち。

近くのセブン寄ったら









スムージーはじまってるうううううううううう


みんな、知ってた!!!!?

マジ、コンビニ進化がすごすぎる!!!!


その場で、凍っている具材たちが


シェイクされるの、一口飲ませてもらったけど、




ゲロウマだったぁぁあああ笑

(言い方)


マジ、グリーンスムージーもあったし、ほんと今後ガンガン飲みたいな。値段も300円ちょっととまあ、手が出しやすいお値段であったよ、感謝マジ、感謝お願いキラキラキラキラキラキラ


このコーヒーができた時もカフェからしたら驚異だだったけれど、こりゃ、スムージー屋さんもびっくらこいちゃうわな、、、爆弾爆弾爆弾


ほんで今日クロ『想像は無限大♾️』昨日のさっちゃん子どもの想像は無限大♾️♾️♾️玄関にくっついている、靴べらと、ホテルからもらったクマのスポンジを使って大きなかぶやってたー!!!!!楽しそう…リンクameblo.jp


飲んだという話っ!!!

そして、帰り道には海ほたるへ〜波波波波


前回ちょーど、はあちゅうとたまちゃんとのホテル三日月の旅行の帰りに


寄った海ほたる。

(またそのブログ書く!絶対かく、まじであのホテル最強だった!!!富士見亭マジ、神!!!!)


前回はみんな待ってる中、ちょっぱやでスタバで、アーモンドミルクラテだけ買って、マジダッシュで戻ったけれど、今回は混雑と書いてありながらマジすぐ入れたし、さっちゃんとトイレ休憩しがてら、ぷらぷらしようとしたら、、、




スタンプラリーの文字!!!



さっそくやってみる〜、、ほんと子供のスタンプの好きさは異常だな、あとガチャガチャね


スタンプラリー無料でやらせてもらえるの神だよ。

ほんとありがたい。でもその分、やはりあちこち歩かされるので、いろいろ買いたくなったりしっかり誘惑は多く、思う壺でもあるのかもしれない…


でも、いいよ、最高だよ


ありがとう海ほたる

ありがとうスタンプラリー

ありがとうさかなクン魚しっぽ魚あたま魚しっぽ魚あたま


うれしそおおおお


おいしそおおおお(早速スタンプラリーによって歩かされて買いたくなってる人←)



しかも、SDGsを学びながら


スタンプを押していける〜




海がめっちゃ近くに見えるのしゅごい。


ウキウキ、探すよ〜


子どもの大好きな「宝探し」要素も、スタンプラリーでは欠かせないねえ。


着々と


絶景の中、スタンプを押していく我が娘。


できた〜!!!!

と、そのタイミングで観光波波波波


開放感がすごいっハートハートハート



そして、こちらも初めての?望遠鏡


100秒100円だっだけれど、やってみた!!!

体験にお金は払いたいっ!


しかもこの望遠鏡でさえも楽天pay使えるんかーい!!!


でもなんかあんま見えてなかったっぽいな。

いい感じの船とかいたけど見てあげて、そのまんま渡しても、一緒に持っててもどうしてもずれちゃって、あれずれると見えないからむずかった、、、


そして1枚目、1つ見落として押すところ間違って?それを後からきた男の子に指摘されて、気にしていたさっちゃん


お姉さんにお願いしてもう一回やらせてもらった。


そして、今度はさっきうまく押せたスタンプがかすれちゃって


やり直したいと、、、とりあえずできることはやってみようと思って


修正テープ買って、なんとなく消して


また、にじんでももう知らないよ?と約束して


押すーむりーーーわら


なんとか重ねて押して、帰ったら一番良くできたの同士で貼り付けて、完全なのを作るってはりきってました〜


ほんで、思い立って、新江ノ島水族館到着する15分前くらいで寝出してしまって、少し寝かせてから


起こして、初めての「新江ノ島水族館」もいってきました〜


また書きます〜

クロ