子どもが楽しいお料理タイム✧*。 | クロオフィシャルブログ「クロリサと呼ばれて・・・」Powered by Ameba

子どもが楽しいお料理タイム✧*。

昨日のさっちゃん♡♡♡



私が激しく推している、



全親買った方がいいエプロン


この


コックさんの帽子の映え方やんばいんよ。

さっちゃん1歳2歳くらいからずーっと使ってきて

やっっっとちょうど良くなった感じ!

まだまだ伸びしろあるので、小学生くらいまで使えるのでは!!?

さいきょおおおお炎炎炎



そして、昨日はほんといろっいろやらせてみた!!


子ども用の包丁が使いにくそうだったから


大人用の小さいの貸してあげたけれど上手に切ってました…これはニラ切ってるよ〜


そして、この


ぶんぶんチョッパー



子どものお手伝いに最高すぎますよ!!!!!


気づいちゃったよ!!!


危険じゃないし、やってる感出る!この二台巨頭なんです!!!

遊びのように学べるお料理できる、、、素晴らしいは、素晴らしい… 今度は何かなハンバーグかな?



細かくできたぁぁぁぁ!!!

技術は引っ張るだけだからもっと小さな子のお手伝いにもいいし、子どものできた!!を育めちゃうね気づき気づき気づきチョキ


やっぴぃーーー♡♡♡


そしてママが食器洗いしてる間に


さっちゃんはすかさず、大好きなきゃりーぴゃむぴゃむのMV見ながら


もろこしタイム〜夏野菜どんっどん食べとくれ〜
全部気づいたらなくなってたすごい!
5分チンだけだら本当に最強おやつ、おかずだよね!!!
そして大きめボールに、ニラ、キャベツ

豚ひき肉入れて


混ぜる!!!

さっちゃんニンニクや、生姜も


すりましたっ!!!


すごいねよくやった


そして、混ぜて


手でもコネて


タネできたよおおあ気づき気づき気づき


なんか顔死んでるけど、この


餃子つくりのお手伝い


を使って


子どもでも簡単に


こんな風に包めるすんごいものです。


ちゃんとお水つけてぇええ


具材をのせて、半分に折るだけ〜


簡単だぁぁぁ!!!!



さっちゃんかっこいい〜チョキチョキチョキ


そして二人で共同作業をして


無事にたくさん、包めた〜♡♡♡


そして一気に焼けた!!!


油敷いて、焦げ目がついたら


150ccのお水かお湯を入れて


7分くらい、蒸すっ!!!


完成〜!!!!


片栗粉してないのにかなり、羽根つきみたいになってよかったけれど



ちょい焦げましたなぁ〜炎炎炎


まあでもこれくらいが好きよ〜♡♡♡



実家にもお裾分けして


いっただっっっきまーーーすっ♡


さっちゃんがどのくらい食べるか心配だったけれど、餃子好きなのかな?ちょっとニラが辛かった気がしたけれど、わりとモリモリ食べてくれた〜



おすすめ具材ありますかっ?!

中身変えて、人参とかきのことか、それこそタケノコに、レンコン入れたりしてクロ『【もつおそ】やっ ちゃ っった!!!』冷蔵庫の中のバランスどおなってんのおおおお!!!すごい、斜めなのに落ちてこないことをいいことにこのまんまにしている。こゆひといる?本で嬉しい商品届いたんだけど…リンクameblo.jp


いろんなの包みたいっっっ

みんなの具材オススメあったらお願いします!!

あとは子どもの料理のお手伝い、(料理に限らないおすすめも)もお願いしますお願いブルー音符ブルー音符ブルー音符




クロ