頼りになる娘と、季節を感じて♫ | クロオフィシャルブログ「クロリサと呼ばれて・・・」Powered by Ameba

頼りになる娘と、季節を感じて♫



さっちゃんすごいですキョロキョロ気づき気づき気づき


お手伝いすごすぎるよぉぉ炎炎炎


最初はペットボトルたちだけお願いしていたのに

気づけばダンボールも持ってくれて、大きなゴミ袋も持ってくれたら、こうなった(笑)上矢印上矢印


そりゃあそーーーやっパーパーパー


かやいすぎるかよ、、、


ペットボトルとダンボールを担当してくれたえーんお願い


たくましい

まぶしい背中


頼りになりますっっっ

本当ありがとう、、、

生まれてきてくれてありがとう。


先日も私が運転してクロ『「幸せ」を感じられる瞬間✧*。』今日のじいじは季節外れのクリスマスじいじ(やばい!!!この絵文字たち見ると、本当クリスマスが恋しくなる…でも寒いのはいやっっっ)先日、行かせてもらったUber…リンクameblo.jp


母とスーパー銭湯へ行った時も

自分から生まれた赤ちゃんだった子が、(母から見た私のことね)自分よりも運転がうまくなったり、勿体無い知識をもって

助けてくれるようになる筋肉気づき


お世話するのではなく、共に生きられるようになる


素晴らしいことである。すごいであるぅー気づき気づき


ほんで、このペットボトル捨てるのもさ、ネットまで全然背が足りなくていつも、投げていたのに、最近も投げるけど、もう投げなくても届くような背の高さになっていて

ほーんと、いろんなところで(エレベーターのボタンとかもさ)成長をみさせてくれるんだよねぇ〜


そして、本日は自転車登園気づき

(我が家は車、自転車、電車の3つの行き方あり)



親子でヘルメット装着〜



さっちゃんはなぜかママがヘルメットするの嫌がっていました〜


恥ずかしい

みたいな感情、ママそれださい!みたいな感情が芽生えたりしているのでしょうかーーーっ?!!


そして、少しだけ久しぶりに通る



私たちの中での通称:


紫陽花ロードには


もう梅雨も前だもんねっっっ


まんまる、もわんもわんのアジサイたち

咲き誇ってい4よぉ〜グッグッグッ

みんなにもお裾分けバイバイハートハート


四季のある日本、こうやってお洋服とか気候もそうだけれど、いろんなお花が楽しめるのも

日本の素晴らしいところだなぁ…

本当素敵な国だなと思いますよ、、、


また最近ちょいちょい心が不安定だったクロちゃんなんですが←泣き笑い


今日はめっっっちゃくちゃ気分が晴れやかで

なんか、

なるようになる

ってすんごい思えて、さっちゃんと自転車乗りながら、大好きな「パディントン」の歌口ずさんで、替え歌したりきて、ケラケラ笑いながら登園できた気づき


セブンで

(眉毛ほっっっそ)

アイスコーヒーと理想のトマト
(最近トマトジュースはこっちあったらこっち買うようになった!置いてあるところも増えてきた)

かって、プログラム見学まで、座って休憩してたら


ストロー落として


砂利(じゃり)ついたわ。


まあいいの。

砂利をさささっと飛ばして、気にせずさして飲みました(笑)


そんな今日のスタートチョキ炎炎炎



クロ