【沖縄】体験が最高すぎる水族館✧*。 | クロオフィシャルブログ「クロリサと呼ばれて・・・」Powered by Ameba

【沖縄】体験が最高すぎる水族館✧*。



道の駅で散策した後はクロ『みちのえきで美味しい体験【沖縄】』すってきーな最高ホテルで朝食を堪能した後は楽しい、最高ホテルをあとにしたわたしたち車ですぐのところにある、道の駅おんなの駅にてしゅうたくんオススメのめっっっち…リンクameblo.jp



DMMかりゆし水族館

https://kariyushi-aquarium.com


イルカイルカイルカ


桃が、レジのところで


カワウソは只今「婚活中」です!

っていう、可愛すぎるコメント見つけてくれたっ電球電球電球

しかも男の子らしい。

私とおんなじね〜♡♡♡


「DMMかりゆし水族館」は、「那覇空港」から車で約20分、沖縄県豊見城市の水族館魚しっぽ魚あたま魚しっぽ魚あたま


メッチャ広々グッグッグッ


色々なツアーや、餌やり体験の時間を確認して


いざ!!!!ゆかん!!!


(子どもの仕草の中でも大好きな指差し)



大興奮さっちーーーこ気づき気づき気づき


おいでよおいでよ(する手もすごい可愛いんだおいでおいでおいで


階段を登って、ちょっと上から見られるスポットもあったりして、こういうのもちょっとしたアスレチックみたいで子どもは楽しいですなあ。

子どもはとにかく階段が好きだねぇグーグーグー


ペンギンさーーーーーん拍手拍手拍手


お次は


ワニさん炎炎炎

子どもたちの興味津々楽しんでいる顔も大好き!!

お次のエリアは


プロジェクションマッピングと融合した

海の展示〜


本当ここは小さい子も見やすいように低い位置に

展示がある感じが最高だし、


前回も来た時にメチャクチャ感動した

一番のお気に入りは、この、、、


裸足で


大きな水槽の上に立てちゃうやつチョキチョキチョキ


水槽も深いし、最初はちょっと立つの怖いんだけど


赤ちゃんがハイハイしても良いし


この、足元の下全部水槽という


不思議な体験に


大人も子どもも夢中になっていました〜波波波


メチャクチャ長い時間いたよ。

こういうホテルあったらいいなとか、ここでビール飲みたいなだとか、大人は妄想がモリモリ膨らんでいました生ビール生ビール生ビール


他にも、お魚に触れ合えるコーナーでは


ヒトデやナマコ、ドクターフィッシュに


実際に触れられるコーナーです魚しっぽ魚あたま魚しっぽ魚あたま魚しっぽ魚あたま


私ドクターフィッシュくすぐったくて無理なんだけど、桃ちゃん余裕そうだし、ナマコも触れるし、まっじすごいよ気づき気づき気づき



私も桃ちゃんも


ちょいスパルタ気味でっ。

本当、触れられるって子どもたちに大きな感動を与えそうでいいな〜


しかも、このサメちゃん魚しっぽ魚あたま魚しっぽ魚あたま魚しっぽ魚あたま


も触れるというのだからしゅごかったー魚しっぽ魚あたま

その後は、動物鳥さんエリアへ気づき
(ペリカン、オウム、アリクイ、アルマジロ、リクガメ、ナマケモノがいます)


ナマケモノさんキターーーーー!


スローリースローリー、お兄さんがいろんなナマケモノの知識教えてくれて、、、

怒ると素早い動きになるとか

歯が鋭くて噛まれたら大変だとか

(数針縫う怪我とかになるみたい)

敵に食べられそうになって最後諦める時には、力入れてると痛いから(そうなんだね)

できるだけ痛くないように脱力するだとか


普段は分厚い毛で見えていない耳を


見させてもらったり、、、自分で餌やりしなくても

いいんじゃないかってえくらいに間近で見ることができたよ〜クマムシくんクマムシくんクマムシくん

飼育のお兄さんありがとうUMAくんお願い


その後は下の階にも移動〜

ほんっと那覇のショッピングモールの中にあるけれど、本格的で大きくて最強だよDMM…


水槽のトンネルがあるし、クラゲの部屋もあるし宇宙人宇宙人宇宙人




大きな大きな水槽の奥には


まるで、潜水艦の中に潜り込んだような

(小さなさっちゃん発見気づき気づき気づき


すごーーーーく素敵な写真魚しっぽ魚あたま魚しっぽ魚あたま魚しっぽ魚あたま


も撮ってもらったよ〜グッグッグッ


そして前回楽しすぎた、餌やりも時間になったので


チケットを並んで購入〜!!!

「ペンギン」や、「ナマケモノ」は人気ですぐになくなっちゃうから、ドキドキしたぁ〜宇宙人くんバイキンくんUMAくん


でも平日だから本当空いてた電球


さっちゃんは「リクガメ」「ナマケモノ」「ペンギン」買いました〜1回300円なのでトライしやすい値段だね♫✧*。


そして、小松菜を上手に


あげることができました〜



餌やりってなんでこんなに


楽しいんだろうか〜ハートハートハート


ナマケモノさんにも



とってもイイ経験だなぁ〜!!!

ペンギンさんにもっ♡♡♡



もうすぐ2歳になる桃ちゃん家のタロも「リクガメ」と「ペンギン」の餌やりきていたよ〜拍手拍手


一番近くでまじまじと食べているところを見られるのは、「リクガメ」かなって思うのでおすすめです。


ほんと、かの有名な「美ら海水族館」はジンベイザメのいる巨体水槽が有名で、みんなそっちの方まで足を伸ばすけれど、那覇からまあまあ距離もあるので子どもが小さいうちはこの「DMM水族館」も

メーーッチャおすすめですグッグッグッ

なんなら子ども小さくなくても大人もあの裸足エリアとか超楽しいです!!

(写真撮り忘れたけれど、1Fにわりと巨大なプロジェクションマッピングもある)


ぜひ、沖縄行く際は「DMMかりゆし水族館」チェックしてみてください〜


クロ