失敗した?!節分ご飯 | クロオフィシャルブログ「クロリサと呼ばれて・・・」Powered by Ameba

失敗した?!節分ご飯


昨日の節分ご飯作り過程




ほうれん草も追加!!!

ほうれん草ってほんっっっと


小さくなるよねえええ!!!

ラストはイワシのハンバーグ不安不安


そこでたまたま通りかかった

母が


サムネイル

そんっっなの買えば良いのに〜骨とかあって食べにくいでしょ〜!


ごもっとも!!!


中身はイワシと椎茸と生姜などなど、、、大人はサッパリで美味しいけれど,やっぱり子どもは食べない、、、

そしてちょと焦がす。


強がりでなく私はこのくらい

焦げた硬いハンバーグが好き♡


イワシのハンバーグで余った椎茸は

(ここに置いておいた鉄板どこいった!!?)

グリルにおいて


お醤油たらすだけで

肉厚椎茸焼き!チーズを乗せても

OKだよねえ。


しいたけとレタスのおひたし


ええ感じの出汁じゃ〜

って思ってたけど、レタスは染み込ませすぎたなこれ。


ギンパ,改めてキンパ


は、こんな感じ〜!!!

まきまき、まきまき


全部自分でやろうとするから

それをうまいこと手伝いながら

やるのが至難の業!!!

娘も必死で手とか振り払われるから、ほんと大変不安不安不安


サムネイル

全て自分でやった!!

というのが娘的に気持ち良い

みたいで、


サムネイル

さっちゃん全部自分でやったねえ!!

って聞いてくる。

その時は、メチャクチャうなずく!!!笑

そして出来上がりです〜グッグッ


イワシのハンバーグ


牛肉のキンパ


エノキとレタスのおひたし


具沢山けんちん汁


でした〜チョキチョキチョキ


いっっっただっきまーーす!!!

なんか、出汁で味付けってほんと

難しい、、、自分のご飯だから

ってのもあるけれど

あんまり美味しくなかった、、


キンパでさえなんか不味かった、、、つ、つら、、、

精進あるのみです。

こんなお祝いの時だけ作っていてもダメだよね悲しい


コメントで節分の時の

恵方巻きはいろんな種類が出ていて楽しい!!って書いてあったので来年は恵方巻き買おうかな。

来年には恵方巻きをこの顎がかぶりつける位

開くようになってるといいなぁ泣き笑い


クロ