【表記の話21──追及 追求 追究】 | tobiの日本語ブログ それ以上は言葉の神様に訊いてください

tobiの日本語ブログ それ以上は言葉の神様に訊いてください

 フリーランスの編集者兼ライターです。
 主として日本語関係のことを書いています。

 下記の仲間。 
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【16】 
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1945401266&owner_id=5019671 

 下記の仲間。 
【「表記の話」のバックナンバー】 
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2902.html 

 アップし忘れていた(泣)。 
 某所で「理由を追究する」という言い回しを見て、首を傾げた。 
 通常は「追及」だろうと感じてそうコメントした……心の広い好青年とは思えない感じの悪い行為だな。書き手は調べたうえで「追究」を使ったそうな。 
 ちょっと考えてみると、微妙な気がしてきた。表記の使い分けは、あやしいのはひらがなにすればいいのだが、ツイキュウの場合はそうはいかない(笑)。そうなると、書き手の意思(こいつがまた微妙)に従うべきだろう。 

 ↑の書き手が何を調べたか知らない(←オイ!)が、こういう場合に、辞書はあまり役に立たない。根本的な思想が違うから、「OK」の根拠にはできる場合があっても、「NG」の根拠にはしにくい。 
 まずネット検索してみた。 
【追及 追求 追究】の検索結果。約54,400件 
 いろいろな人がいろいろなことを書いていて、わけがわからない(泣)。 
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%BF%BD%E5%8F%8A%E8%BF%BD%E6%B1%82%20%E8%BF%BD%E7%A9%B6&sp=1&search.x=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&SpellState= 

 こういうのは、用字用語集の類いを調べるのが早道。 
『朝日新聞の用語の手びき』(初版?) 
==============引用開始 
ついきゅう 
 =追及〈追い詰める〉責任を追及、犯人を追及 
 =追求〈追い求める〉目的を追求、利潤の追求 
 =(追窮)→追究〈追いきわめる〉真理を追究 
==============引用終了 

『記者ハンドブック』(共同通信社) 
==============引用開始 
ついきゅう(追窮)→追究 
 追及〔追い詰める〕責任を追及、犯人を追及、余罪の追及 
 追求〔追い求める〕幸福の追求、真実の追求、目的を追求、利潤の追求、理想の追求 
 追究〔追い究める〕学問を追究、原因を追究、真理を追究、本質を追究 
==============引用終了 

 o( ̄ー ̄;)ゞううむ 
『朝日新聞の用語の手びき』の用例は全部『記者ハンドブック』に含まれている。 
「を」と「の」を使い分ける基準はまったく不明(泣)。 
 昔から、こんな感じで使い分けていた。とくに悩んだ記憶もない。  
 で、「理由をツイキュウする」の場合はどうなるか。 
 仮になんらかのミスの「責任を追及する」意味合いで「理由をツイキュウ」するのなら、「追及」だろう。 
 ただ、ミスの「原因を追究する」意味合いで「理由をツイキュウ」するのなら、「追究」になるのかな。 

 個人的な感覚では……「原因を追究」がちよっとヘンなのでは。 
 なんとなくだけど、「追究」にはアカデミックなニュアンスがある。ついでに書くと、「責めたてる」のが「追及」で、「追求」が一般的な用語。  
 学問、真理、本質などは「追究」だと思う。 
 しかし、「理由」や「原因」は……「追求」が一般的なのでは。 

 もしかすると、ジャンル?によってかわってくるのかも。 
 化学(これがまた微妙)などの実験の失敗の「理由」や「原因」だと、明らかに「追究」って気がする。 
 重大なミスの「理由」や「原因」を調べる場合は「追及」。 
 一般的な「理由」や「原因」だと「追求」? 
 これはむずかしい……(泣)。



語学(日本語) ブログランキングへ