久々の更新となりました。
各地で満開となった桜。
花見には行かれましたか?

数日前の五分咲きの桜です。



菜の花と桜


増上寺の桜


桜の中の東京タワー


母の病院の診察のあと、
母と花見に行きました~

免許の更新に行かなくてはならないのですが....

畑で虫に鼻を刺され、昨日の夕方から腫れてガーン
痛痒くなっちゃいました。
かわいいお顔が台無しですびっくり

こんな顔で免許更新にいけません。
5年間も証で残りますから。ぐすんえーん

更新手続きのお知らせを見てびっくりぽん。
青色セキセイインコ青なのに有効期限が5年になるらしい。



改正したようですね。
違反1回などの軽い違反の場合、一般運転者になるそうなんですが、
やっと生涯はじめてゴールドカードを手にしたのに、
農道を58キロで走ったらスピード違反で捕まり、
ゴールドを剥奪ショボーン

なんてこった。
5年間も無事故無違反でないと、ゴールドカードにならないとはハードルが高い。
スピード違反で捕まった時も更新から3年は経っていて3年間は無事故無違反だったのに。
悔しいですゲッソリ

免許更新のタイムリミットまでに腫れがひきますように。

しかし何に刺されたのかな?

畑作業していたらチクッと痛みが
そのあと気分が悪くなり、昨日は頭がクラクラ。
畑で下を向くと気分が悪くなるなんて、あり得なくて、
ぴいこに非常事態と思ったりもしたり。UMAくん

熱があるのかと思い計っても平熱で。でも熱っぽくて。
なんだなんだ
アナフィラキシーショック!?

この時期に虻やブヨハチっているのかな?
まだ頭がグラグラしてます。。。。。

毒にや・ら・れ・た?ドクロ


かゆいーかゆいーーーーーダウンダウンダウン

今度から虫除け持っていこう。
シトロネラ系のアロマがいいかも。

アンチバグ ANTI BUGクローバークマムシくん恐竜くん


このバジャーのバームシリーズがお気に入り。
パッケージがきゃわいいでしょ。

畑族の方々、お気をつけくださいね。



味噌作り中。
朝から大豆煮て、やっと味噌玉できました。頭くらくらする。

みそたまたま猿猿猿



今回は木樽で仕込みます。

ちょっと休憩ショボーン

ぴいこダウンしそう宇宙人くん
そうだ。。。畑にいこう。

白菜の菜の花、ちょうど採り頃。
これ、おいしいんだわ。


シモネタにたま。。。が。。。

あ、シモニタに坊主です。


キャベツがいい感じに育ってました。
もうてっきり花が咲いてるかと思ってましたが。
赤キャベツはまだまだですね。
ルッコラの花が咲いてますねえ。



九条ねぎ、坊主はまだ出てなかった。


にんにく


田辺大根



河内一寸空豆、なんとか越冬しました。


絹さや、御無事でしたか。



草のしげりが凄くて、草を刈っておきました。
17時頃から雨がかなり降ってきたので、
慌てて豆類の苗を9ポット植えて退散雨

雉の雄がいたけど、何か食べられちゃう?
2月にまきなおしの空豆、発芽しました。


こちらは10月蒔きの空豆とツタンカーメンのエンドウとウスイエンドウ。


畑に植えに行こうと思います。

ベランダの空豆は、気持ち悪い幼虫が何ヵ所にもいました。
関東では見たことない、初めて見る虫です。
アブラムシも増えてきちゃいました。



第1号の鞘を発見。
うまく育つかしら?


花はいっぱい咲きますが、稔る鞘は少ないです。





今日は万博記念公園のさくら祭りに。
岡本太郎の太陽の塔晴れ


肝心の桜は.....


全然咲いてなく.....
人手は多いが、桜はいずこ?状態。




大陶器市を物色。




野口勲のたまたまモニュメント。


日本民芸館を観ました。
丹波の民芸。


民芸館かなり楽しい。

ん?

もも祭り?コスモス




観覧車設置中の
EXPOシティ。


ニフレル楽しいのかな?


今日は1万3千歩、歩きました。

17日のチューリップ


1週間後
随分と成長しました。


何色かな~?ピンクかな。



春分の日も過ぎましたので衣替え。
今日は冬のタイヤから夏タイヤに
衣替えでなく履き替え。

オニューのYOKOHAMAタイヤ
オニューって、ちゅー

走るなら、夏タイヤがやはりいいですね。
首都高を走るにはキツいものがありました。

スタッドレスタイヤさん、しばらくおやすみください。
今年は履き替えても活躍の場がない暖冬でした。






昨夜は満月~
ダイヤモンドヴェール。

さてと大阪かえります。
3月21日、東京でサクラ(ソメイヨシノ)が開花したと発表されました~
平年より5日早く、昨年より2日早い開花お団子
東京都心のサクラの満開は、今月末頃になる見込みラブラブ

おうち盆栽の旭山桜、だだいま見頃。


おうちで花見飲みしました生ビール
母も一緒に一口ビール。


ピンクって、いいですね~照れニコニコ

入院の時はピンクのタオルなど明るい色をセレクトしましたよ。ブーケ2
今日は美容院に行ったあと、青山をぷらりしていたら、
ファーマーズマーケットを開催していたので、
覗いてみました。


猫バスでなく、猫トラックがとまってました猫


菜の花がとっても食べたかったところ、
自然農園の蕪の菜の花が売っていたので、
それだけ買ってみました。

3連休なので、人出がかなりありました~。
早くお家に帰ろう。

花粉がかなり飛んでます。
クシュン。