甥っ子の練習試合@前橋育英! | 破滅の美学〜絶望と希望の狭間で〜

破滅の美学〜絶望と希望の狭間で〜

過去に書いた詩や英語の詩やエッセイもどき、哲学のコト、X JAPANのコト、芸術のコト、などなど。時に過激で人畜有害かも?

今日は午前中から前橋育英高校にて、甥っ子の高校と、前橋育英高校と、栃木工業高校がそれぞれ対戦する、変則型2試合ずつの練習試合。甥っ子の学校は午後からだったので、それに間に合うようにはるばるやって来た。


昨日、両親とアタシは、遅くなってオヤジが疲れたら運転大変だろうから、と、一泊泊まるつもりでいた。予約などはしておらず、空いている宿にテキトーに泊まるつもりだった。


だが朝になっていきなり妹も来るとか、姪っ子も連れて来る、しかも黒田家の車に同乗するというので、一応一泊の荷物は積んだものの、みんな予定通りではなくなり、ぐだぐだに。


さらに試合会場である学校グラウンドはなぜか北風が凄まじく寒くて、みんな凍りついた。あとから来た妹の旦那さんが、とりあえず夕飯みんなで食べていきましょう、っと言うから、そうして、今日は帰ろうか、って流れになった。近くに伊香保温泉などもあるが、高いのだ涙


しかし前橋育英高校はさすがにすごい。野球だけでなく、ソフトボールも、サッカーも、すごいみたいだ。