数ヶ月ぶりの更新です。
これまで、色々お伝えしたい事はありましたが、サボり続け、更新しない状態でした。
日々、話題を見付け、休むこと無く更新を続ける事の大変さが身に染みております。
本日は、表題の如く広告マンの怠慢さに憤りを覚えたのでお伝えします。
どのような職種でも同じだと思われますが、商売をしていれば様々な所から営業の電話が
こちらの都合に関係なく入って参ります。
通常は、営業だと判った瞬間、電話を切ってますが、時折、同業種間の営業形態や動向を
探る為、営業電話に付き合う事があります。
この営業マンの会話に付き合った結果が、久しぶりに更新をするきっかけに至る訳です。
この通信や広告を取り扱う会社の営業担当者は、ネット上で検索する「ワード」の独占
契約を進めて来ました。
端末に特化した、たった一つの検索ワードでも、決しては安い金額ではありません。
通常であれば話だけで終わるハズですが、どこどこの会社は何というワードを独占している
等と云った資料を提示した為、うっかり興味を持ってしまった訳です。
結果、1年契約に至る訳ですが、問題はそのあとです。
実際にネット上で表示される規定数文字の作成が必要となり、とりあえず、営業担当者が考えて仮アップすると云う事でした。広告の表現は、業界に対し何ら細かい知識はなくても、ユーザーが興味を示す文言であれば問題ありません。
ここは、広告に精通している担当者の「文章表現」をお手並み拝見です。
しかし、この担当者は経験が浅いのか、結局は弊社ホームページから抜粋した文言を規定数に合わせ、作成しただけの稚拙なものでした。
それでも、仮アップであり、実際は、弊社で考えたものが正式にアップされると云う事でしたので、まあ良いか程度の認識でした。
しかし、契約期間に入ってもその「適当な?」文章が切り替わっていません。
この期間の料金もきちんと課金されている訳です。
これには、憤りを隠せません。広告販売を生業としている会社の対応とも思えません。
一体、広告を何だと思っているのでしょうか?表示されていれば良いと云う認識なのでしょうか?
その後、詫びの連絡は元より、電話連絡さえありませんが、これが一般的なのでしょうか?