ジャンカラと歌広場は、他人の空似らしい。 | 自由人による気ままなブログ

自由人による気ままなブログ

自由のある所に、幸い住むと、人の言う。


徒然なるままに、その時点でのトピック/マイブームを綴ります。

大好きなカラオケ。ラブ


社会人になって以降、時間がとれず、

ほぼ行けてない。


とりわけ学生時代、こよなく愛用していた、

カラオケルーム歌広場



コスパ最強で良心的だと思う。

(今も)



大阪にも、同様にコスパ最強で、

良心的なカラオケ店がある。


それは、

ジャンカラ


個人的に、

両社のロゴが似ているなぁと思う。


なので、

てっきり、

同じ会社か、グループ法人同士だと、ずーーーっと思っていた。




ところで、最近。

子供達も、カラオケデビューをした。立ち上がる


そして、何回目かで、ついに、歌広場へ。



実に10年以上ぶり。


会員アプリ画面を見せると、

割引がきくらしい。



歌広場の会員アプリに、

何故かログインできず。


ジャンカラは問題なくログインできた。


なので、

スタッフさんに、

「ジャンカラのアプリでもオッケーですか?」

と聞いた。



そしたら、申し訳なさそうに、


「あーすみません。ロゴ似てるんですけど、

全く別の会社なんですよ

と仰るびっくり



とても驚いて、

「ええ!?そうなんですね、失礼しました。

‥ちなみに、グループ会社ですよね?」

と思わず聞いたところ。



「いや、グループ会社でもないみたいで。

同じ頃に、似たようなビジネスを始めようとしたら、

たまたま、ロゴが似ちゃったみたいです。


思わず、

「ええーそんな事ある⁉️」

と笑ってしまった。


親切なスタッフさんのおかげで、

10数年の誤解が解けた。


感謝ラブ


‥知らなかったの私だけかな照れ